遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
今日は、タイトルの通り、ペルセウス座流星群がよく見られる日なんだそうで・・・ 去年のしし座流星群を見逃した身としては、今宵はがんばらねば(なにを?^^;)
私、宇宙大好きなんですよ。小さいころから、宇宙にいってみたいなぁ・・・ってずっと思ってました。 もちろん、地球もその宇宙の一部だし、その地球の一部である自分だって宇宙の一部なんでしょうけどね。 なんか、星空を見上げると、すごくロマンチックな気分に浸れて・・・ いや、ロマンチックな気分だけじゃなく、極寒の地であったり、有害な光線であふれてたり、そういうのも考えますけどね^^; なんだろう。 空を見上げていると、「有限ってなんだろう? 無限ってなんだろう?」って思っちゃうんですよね。 空は、どこまで行っても空で、果てがないように見える。 でも、果てのないものが存在するなんて・・・ 果ての外はどうなっているんだろう? 果てしないといわれても、自分の身の回りにいは果てのあるものばかりだから、全然想像もつかない・・・ とまぁ、こんなことを小さいときから思っていました。 まぁ、人間なんてちっぽけなもんで、その人間に大なる宇宙の原理がわかっちゃったら、なんか分不相応な気はしますけどね^^;
というわけで、一応先ほど見つけた天文サイトのリンクをこそりはっておきます。ここね。
=====
それにしても、昨日は個人的にすごかったです。 朝から朴漬け(表現、工夫しろって!>自分)
フロから始まって、ターンAでロラン漬け、帰宅して009見てミー漬け・・・。 そのどの声も、別物でありながら、芯は同じで、特にロランはお声を聞いているうちにひきこまれました。 なんだろう、よくわからないんだけど、口から出ている声じゃなくって、心から出ている声、キャラから出ている声に聞こえるの、朴さんの場合。 ロランもミーも・・・(トレイルモンは・・・ う〜ん、あれはまぁ微妙っちゃー微妙ですけどね^^;) なんかもったいない。 もっともっと、もっとも〜〜〜っと、いろんな演技をする朴さんを見たいなぁ。 舞台、見たいなぁ・・・。 舞台に戻ってきてくれないかなぁ・・・。
話をちょっと戻して、009のミーですが、ミー初登場の時は、正直全然朴さんに聞こえなかったんです><(ファン失格ずら) でも、2話目以降、実のあるセリフを聞いていると、やっぱり朴さんなんだなぁ・・・と。 微妙にハスキーで、芯があって、かっこよくって・・・。 それは、ミーがそういうキャラだからなのかもしれないし、朴さんの演技のせいなのかもしれないし、その両方が合わさって出来た存在なのかもしれないし。 そして、ミーを見てるうちに、来年こそ、そういうちゃんとしたキャラでルパンに競演してもらいたいなぁ・・・と思ってみたり。
=====
おっと、話がとりとめもなくなってきた^^;
昨日の夜から、久しぶりにフロの録画を引っ張り出してきて、感想書き始めてみました。 このところギャグシリーズになっているので、すぐに感想書けるだろうと踏んでいたんですが、やっぱり1ヶ月前の話って、その当時のノリやら感情て、すぐには戻ってこないですね^^; 仕方ないので、擬似リアルに行くまえに、一通り見終えておこう・・・と思って、感想とまっちゃいました^^; ほかにも修正したいページとかあるので、なるべく近日中に感想アップしようかなと思ってます。
ま、こんなところで、流星群見れたらまた後ほど。
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|