Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2002年09月03日(火) フロ21話感想はもうちょっとお待ち下さい・・・/ディープロ終了/そういえば2000

う〜ん、能のないタイトルだこと^^;

すみません、フロ21話は久しぶりに結構萌え・・・ではなく燃えたのですが、ディープロやりだしたら止まらなくなったので、もうちょっとお待ち下さいまし。

で、結局、夜も寝ないで昼寝して、ディープロ終わらせちゃいました。一応ネタバレですので。


【ネタバレつきディープロ感想】
最後、ちょっとだけだまされました。 っつーか、ラスボス(ケルビね)が、当初あまりにもあっけなく倒されちゃったので、「こんなものなのか???」と思っていたら・・・EDのクレジット、早く終わって続編(=モン集め)したいな〜と思っているところに、OPよろしくいきなりプログラムが消去されてって・・・

って、EDで復活するなYO!!>ケルビ しかも、さっきは単品で来てたのに、今度は手下ひきつれやがって・・・ おかげで、私のブイ子が倒されちゃったじゃないの><  たしかに、最後は、がんばってモンたちを究極進化できるようになるまで育てないと勝てないですな。納得。

というわけで、ひととおり終えたのですが、ストーリーとしては・・・う〜ん、なんかなぁ・・・ どうせ「創世せしモノ」vs「破壊せしモノ」で対決させるのなら、もう少し「破壊せしモノ」の存在理由とかも、ちゃんと語ってほしかったなぁ。 っていうか、破壊者が一方的な悪っていうのは気に入らない。 それと、今回、デジモンを倒すといったんデータに戻って、デジタマからやりなおし・・・っつーのはかまわないのだけれど、ちょっとそれを前面に押しすぎっていうか、モンを倒す免罪符にしてるっていうか・・・ 生き物って、やがて死ぬものじゃない? だから、死んでしまうのは仕方ないことだし、人間、どうしても自分が可愛いから、自分を倒そうとするものを本能的に倒してしまうというのも、わからないでもない。 でも、死には悲惨さが漂うものだし、敵とはいえ、誰かを倒せばやはり悲痛な気持ちになるわけで、本来はその辺の葛藤がちゃんと描かれるべきだと思うのに・・・ 「悪に染まったものは決して完全に浄化されないから(←これはよし、だって、犯した罪は決して消えるもんじゃないから)、一度データに戻ってキレイになりたかったんだよ」って・・・ 何か違う、何かが激しく違うよ。

というわけで、いろんな意味でレイジ(ドラドラ)の上を行くハンパーマンなソフトでした^^; まあでも、好きなモンを育てるっつーのは、確かに楽しいといえば楽しいのだけれどねぇ・・・ もっと凝った作りので出ないかな〜?

そういえば、これの攻略サイトってほとんど(全然といっていいくらい)ないのね? 私は攻略本買っちゃったからいいようなものの・・・ なんか、あまりに語られてなくって、ちょっとさびしかったわ。


以上ですかね。

=====

そういえば、八月末に書こうと思ってたのだけれど、この日記のカウンタ、2000を突破してましたね〜♪ 別に、キリ番企画はここではやってないけれど、こんな日記なのに回ってくれてありがとう。 本家のキリ番押し付けも、そろそろなんですねぇ〜 いい加減何か書かねば。 んにしても、今回も素通りかな??(涙)



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら