遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2002年10月14日(月) |
フロ感想書きました〜 |
漸く暇を見つけて(っつーか、昨日丸一日寝てたんで、さすがに今日は昼間の内に採点すべきものを大半採点終えて)フロ2話分の感想を書きました〜。 いやぁ、本気でこないだの話は好きですわ〜。 っつーか、輝二も輝一も気になって着ましたわ〜♪ とりあえず、みんな薔薇の明星わすれてるだろ?とか突っ込みたい気持ちも山ほどあるけれど、今回は素直に堪能しました♪ それと、前回のフロはねぇ…(遠い目で) メインの話は悪くないと思ったんだけどねぇ…最後の女女言うところでかなりぶちきれましてん^^; ちなみに、ワシはアンチ性別イスト(なんじゃそりゃ?)ですんで…。 たったひとつの遺伝子がXかYかの違いなだけで、社会的役割とか期待されることがらが変わるなんてくだらないというかばかげてるというか… 男だからとか女だからとかじゃなく、その人だからって基準で生きていきたいと思ってるので…、それであんな感想になっちゃいましてん^^;<24話
というわけで、そろそろ夕食の時間なので、ドラドラ感想はなんとしてでも今夜の内に… あ、でも、英作文の添削もあるんだよなぁ…(涙) ま、がんばるべ。
=====
そうそう、昨日の日記で書きもらしたものが・・・。 なので追加追加。
【009】 あの・・・ わたし、頭悪いんかな? なんか、ものすごくすっきりしないというか・・・。 当初予定したように後一話かければ、あの話は完結していたのかな? それとも、石森先生が頭の中に残していたものも、あそこで終わってたのかな? とにかく、一度見ただけじゃなんともいえないので、近日中に見返します。
【ガンダムSEED】 なんか、今週の日記カウンタの回りの大半はこのキーワードのようなんですが・・・^^; ま、それはおいとくとして、ビックリしました。 1話目もなかなかよかったと思ったけれど、2話目は輪をましてよかった>< とりあえずガンダムについてほぼ何も知らないわたしでもなんとかついていけるし、“中立”だからわれ関せずでいいのか?っていう問題だとか、友がある日突然敵にまわったら?とか…。 問題提起としては、わたしのツボにヒットしました。 あとは、これらの問題をどうえがくかだな。
っていうか、それよりも中途半端にしか視聴してないターンAを見てしまいたい…^^;
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|