遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2002年10月22日(火) |
そろそろそっとしておいてほしいこと |
連日テレビでは例の拉致関連のニュースが報道されてますね。もちろん、彼の国が断固認めないでいた問題がようやく公になったわけですから、ニュースになるのもわかるし、報道に力が入るのもわかるのですが・・・
そろそろ、被害にあわれた方をそっとしておいてあげられないんでしょうか? なんだか、連日「今日は家族とどこどこへ出かけました。思い出の地を訪れてどーのこーのでした」というのはいい加減うんざりなんですけれど・・・。彼らだって、状況が激変してものすごくつかれているはず。 関係者だけでそっと外出したり、のんびり家でくつろいだりしたいはずだと思うんですけど・・。
なんだろうねぇ。日本の報道って、いつもいつも被害者のプライバシーがどこかへ押しやられてる気がする。 加害者のプライバシーは、場合によってはイニシャル等でぼかされたりすることもあるのに、被害者については、よそ様にさらけ出したくないであろうことまで“同情”のネタにして、土足でその人の心に踏み込んでいる気がして・・・。
被害者が本当になにかをマスコミを通して訴えたかったら、記者会見の場を設ければいいだけのことだと思うんだけどな。 おかげで、なんだかニュース見てるのがつらい今日この頃だったりします。
というわけで、今日はまじめに語ってみました。
って、このところ忙しくてガンダムSEEDもコナンも見れてな〜いTT(最後は結局アニメか!?)
余談: どうでもいいんですが、このところ「SUGINAMI MELODY」(スピッツ)で検索かけてくるかたが結構多かったりするんですが・・・ ごめんなさい、ただのアニヲタで^^; スピッツといえば、もちろん「三日月ロック」聞きましたよ♪ ミカンズのテーマとか、かなり気に入りました♪ でも、ここ数年のスピッツの最高傑作は8823だという思いは「三日月ロック」聞いてもかわらなかったな。 なんでだろね?
ついでに身近な予定: 明日23日(水)は、通常月末金曜に行われている大野雄二ライブ@J(新宿)に行ってきます。ルパンの音楽が好きな方で東京近辺にお住みの方は、よかったらいらしてくださいな♪ ってか、Jでデジトークしたいよぉ><
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|