遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2003年02月02日(日) |
日本語であって日本語でなし・・・ |
ってなとこでしょうか。 現在死にそうです(苦笑)
なんのことかというと、実は急に英語の個人指導(今までの人とは別件で)を頼まれたのですが、「法律関係の英文を読んでいるけれど、そっちのほうはわからなくでも大丈夫だから、解釈を教えてあげて」といわれて気楽にひきうけたのですが、先ほど「予習でもするべ?」と思って読み始めたら、全然読めないっ!!(冷や汗)
結局、法律用語がネックになって、構文とるどころじゃなくなっておりまんがな。ってか、常々学生さんに言っていることなんだけど、結局文法の知識ってのは、それが用いられる言葉を使う文化の知識を正しく把握してないと役に立たないわけで、文脈がさっぱりわからないのに主語も述語もないわけで・・・ いくら専門外とはいえ、通常の文章ならば、ある程度自分のなかの常識でもって文脈を判断できるわけだけど、法律関係ばかりは、日本語に訳したところで、それが何を言ってるのかさっぱりわからない・・・(汗)
というわけで、たかが1ページ読むのに何時間かかったことやら・・・ せっかくいただいた書きこみのレスもしたいし、今日のフロの「なんだこりゃ?」な感想も書きたいし、急展開を見せ始めたヴァイスの感想も書きたいし、思っていた以上にまじめな展開でドキドキしながら見ているストラトス4の感想も書きたいのに・・・(涙)
とりあえず、火曜日の夜には帰還しますので、それまでしばしお待ちを・・・m(__)m
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|