遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2003年09月02日(火) |
3333のお知らせ/エアマス感想 |
今ごろで、ほんとに大変お待たせしましたが、3333カウントの押しつけイラストをようやくアップしましたので、ご連絡いたします。
なお、数ヶ月待ってもいらっしゃらない気配の場合は、もしかしたらサイトのイラストのほうにアップしてしまうかもしれません。すみませんです。
そういうわけで、まだエアマス始まらないよーTT<野球延長
=====
さてと、エアマスは15分遅れではじまりますた。
今日の感想: う〜ん、動きが悪い? 動作がカクカクしてる?
・・・って思ったけど、それ以外は結構燃えました♪ と思ってたら、某所ではかなりきつく言われていたような・・・。 まぁ、自分、原作読んでないので、アニメ以外に比較対象ないからかもしれないけど、原作既読の人は、そういうわけにもいかないだろうから・・・
でも、やっぱり、原作知らない自分にとっては、エアマスはかなり面白いことに変わりないので、とりあえず、もうすぐですけど、オンエア終了するまでは原作読まないことだけは決めました。(楽しみを自ら奪うこともなかんべ)
で、今日のなんですけど、まだ1度しか見てないんで、詳細はちょっと把握しきれてないけれど、摩季が怯えるの、初めて見ました。 でも、それでも・・・自分で自分の力量見きれちゃった上で、それでもたちあがるところ、好きです。 支えになった崎山も好きです。
摩季の対戦相手については、過去とか全然知らないので、的外れなこと言いそうなので感想は保留。
とにかく、強さを求めて、理想を求めて、求めた先になにがあるのかといえば、さらに強い理想な訳で、勝っても負けても、どんなことをしても安寧の地はないわけで、多分永遠に充足されることがないのがわかっているのに、それでも前に歩きつづける・・・その強さにあこがれます<エアマスの登場人物
人間なんて弱いもので、ちょっと目の前に荒波が立つと、どうしても後戻りして安全な場にひき返したくなるものじゃないかしら? だからこそ、強いものにあこがれるというか・・・
そんなことをついつい考えてしまいました。いやぁ、今日もよかったよかった。
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|