Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2003年11月02日(日) 御茶ノ水〜銀座のはずが・・・

あはは、またやっちゃいました(テヘ) 典型的女性脳ってやつなんですかね? 遊歩が方向感覚ゼロなのはおとといの日記でおわかりだと思うんですが、二日後の今日も同じことしでかすとは・・・(とほほ)


今日は、わたくし、うまれて初めて同人イベントなるものに行ってきまして・・・いきさつは・・・めんどいので省略(笑) いつもお世話になってるIさんと待ち合わせをしてたんですが、昨日の夜からの頭痛で、約束の時間を20分以上オーバーしてたどり着くというご迷惑をお掛けしつつ、会場へそそくさ、そそくさ・・・(どうでもいいけど、「そそくさ」と「みちくさ」って響きがにてない?)

で、イベントの内容は・・・わたくし、なにぶん初体験だもんで、判断基準がわからないのでコメントなし。(ちなみに、賢LOVEな私もゆっきーLOVEなIさんも、相変らず飢えたまま^^;)

とりあえず、お昼頃御茶ノ水を立って、さてこれからどうするか?ってことになって、せっかくだから、02・43〜44話で賢たんが大変なことになったきっかけの銀座にでも行ってみようということになって、駅前の地図を眺めて「本郷通りを南下すればOK♪」と確認。そのまま南下してたはずなんですが・・・・

気がついたら東大の学内に迷いこみ、その後気を取り直して本郷通りを南下したはずが、御茶ノ水の某会場から出発しておよそ二時間後、再び出発地におりたっておりました・・・(汗)

どうして、うちら、こんなに方向感覚ないのー!?(笑) おとといも、芝浦ふ頭にいくはずが東京タワーに行っちゃったし、今日は今日とて、二時間かけて御茶ノ水〜東大あたりをぐるぐるまわってたし・・・(たはは)


まぁ、それでも、再び気を取り直してもう一度南下し、今度はすぐに東京駅に。 新しくなった丸ビルを覗いてみたものの、どうもピキーンと来るレストランがなかったので、そのまま再び南下して、銀座に到着。人の多さにびっくりしつつ、「02の時の人の数は、あれはおかしい」だの「でも、モブちゃんと描いてたら、アニメーターさんが死んじゃうよ^^;」だのだべりつつ、途中でもらったチラシに導かれて某カレー屋に入って、カレー食しつつ18禁トーク・・・^^; あ、あれ?なんでそんな話になったんですかね?(いえ、原因はわかってるんですけどね^^;)

とりあえず、私が実はかなりヤバイ人だったということをIさんにカミングアウトした後は、おとといのリベンジとばかり、当初徒歩でレインボーブリッジを目指したんですが、そういえば、もう11月・・・ということは、レインボーブリッジも冬時間で運営中?・・・とすると、プロムナードにつく頃には封鎖(じゃないけど^^;)されてしまうま!?

このまま徒歩で目指すのは危ないと判断して、浜松近くのバス停で都バスにのって、初めてバスでレインボーブリッジを渡りました。これで、全交通網羅じゃけん♪(でも、台場行きだと、北ルート通ることになるので(そりゃ、日本じゃ車は左側通行だかんね^^;)、ディアボロvsインペさんの戦いの場はかなり見づらかったです。渡るなら帰りのほうがいいのかも・・・)


そんなわけで、海浜公園前についたあとは、及川カフェを表敬訪問し、某ファミレスでアルコールまで頂いて、そのままお台場で夜までだべっていようかと思ったのだけれど、時計を見ると6時半。すぐに台場をたてば、ギリギリで中野(のだらけ)に間に合う!

というわけで、りんかい線にのって中野まで戻ってまいりまして、いろいろ物色しているうちに、ゆっきーの出てくる本発見! とりあえず、ゆっきーがどんな風に描かれているのか不安に思いつつ購入・・・でも、Iさんの思い描くゆっきーは、そこにはいなかった模様です(涙)

ってか、それほどゆっきー好きなんだから、自分で描くのが一番よろし(笑) 少なくとも、私が買わせていただきますので、二月のオンリーまでにがんばって本作るのだ♪(言うはやすしだわv)

その後、サテン(?)で、賢の「どうして、どうして僕でなければならなかったんだ!?」の質問攻めに辟易するゆっきー・・・という話が出て、そこからいくつか4コマネタを思いついたところで、そろそろ帰宅の時間に・・・(涙) とりあえず、「どうして?」ネタで10連発くらいは出来るように、仕事の合間にネタ考えておきます(笑)>Iさん

=====

というわけで、今日の顛末は終わり・・・だったんですが、例の及賢本見ましたので、一言感想をば・・・

テヘ♪ 私的にはアリでした^^; っつーか、タケ賢合わせて、OKでした。 ってか、私にとっては02・44話のゆっきーって、むしろあんなイメージが・・・ てっきりそのキャラのまま最終回に行くと思っていたのに、46話以降急に人が変わってしまったために、私の中では、今でもゆっきーに対する感情が複雑に入り組んだままですので・・・(うむぅ) 白ゆっきーも邪ゆっきーもどっちもありなんだよなぁ・・・ ああ、くそぉぉ、どうしてあんな(少なくとも、クリスマス〜45話にかけては)変態キャラをどどーんと登場させておいて、最後に美味しいところをかっさらっていくんだよぉぉぉ>< スタッフめ・・・T▽T

ちなみに、タケルに対しても、白なイメージと邪なイメージが同時に存在してるからなぁ・・・ いえね、ほんとはタケルって賢以上にさびしい子なんだとは思うんだけど、19話のタケルを見ると、最強の邪ってイメージが・・・(苦笑)

そんなわけで、今日の夢に賢たんが出てきてくれますように・・・・



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら