遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想 |ゲーム関係
目次へ戻る |過去へ |未来へ
| ⇒旧サイト へ
2003年11月08日(土)
「もうい」くない!!
最近講師室で「いまどきの学生は・・・」っつーのが話題になったりしますが、“最近の学生”に急増中なのが「もういいです」人間らしい。 こちら(教師側)が質問をしているのに、勝手に向こうから質問を拒んで「もういいです」と言うらしい。 ってか、自分の頭であれこれ考えられないらしい。 バカの壁っつーやつなんですかね?(と、本屋で数ページだけ立ち読みしただけなのにも関わらず、エラそうに使ってみる^^;) ・・・と思っていたら、私も遭遇しました。“... not ... any religion at all...”という文章があって、要は、キリスト教徒が○○人、イスラム教徒が○○人、仏教徒が○○人・・・ で、無宗教の人が○○人っていう文脈だったんだけど、not anyが訳せない。 仕方ないんで「何も信じてない」だと「宗教」って言葉が入らないから、「何も」と「信じてない」の間に「宗教」を入れたらどうなる?ってやり取りをしていて、私が欲しかった答えは「なんの宗教も信じていない」だったんだけど、それが出てこなくて・・・ あまりに出てこなかったんで、根負けして「なんの宗教も・・・ない」って言い方しない?って言ったら、かえってきた答えが「わからない」・・・(汗) 「言う」か「言わない」ならわかるのよ、日本語のネイティブなんだから。 でも、あんた、日本語しゃべってて、日本語の表現聞かれて「わからない」はないでしょ? あまりにびっくりしたんで、「え?『なんの(名詞)も・・・ない』って言い方、今しないの?」って問い詰めたら(すみません、しつこいです、私^^;)かえってきたのが「もういいです」。 いや、よくないんだよ。私があなたに質問してるんだよ! しかも、別に英語の質問してるんじゃないんだよ!! どうして、自分の頭つかわないかな・・・ほんと、びっくりするってば。 某文○省の間違った教育方針のおかげで、身体だけ一人前の大人が最近急増中。 ほんと、悪いこと言わないから、小さいうちから頭はつかっておきなさい。タダだし。 ===== それにしても、湿疹がかゆいっす>< ここの日記に記しておくの忘れたけど、かれこれ二週間くらい前に今年も出始めました。 毎年恒例なんで、別にいまさら騒ぎ立てることないんだけど、じっとしててもかゆい、かいてもかゆい、キー打っててもかゆい、採点しててもかゆい・・・うむぅ、つらいっす^^;
目次へ戻る |過去へ |未来へ