Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2003年11月27日(木) 待ちきれないよぉ><

ああ、このところマハラブのせいで1週間が長くて短いよぉ><

ってか、長かった・・・もう、02見てるときみたいに、1週間の時の流れに一喜一憂してみたり。 やっと、これでやっと8話が見れるんだよね? ってか、それよりも、9話のネタバレ、一体どうなっちゃってるの? ってか、どこをどうしたらあんな話につながるの!? ああん、もう来週まで我慢できないぃぃぃ><

=====

などと思いながら、金曜日に渡すために、先ほどまでナジカをダビダビしておりました。いやぁ、ナジカ、改めて超一流のB級だなぁ・・・と思ってみたり。 ってか、あれだけ不自然なローアングルにすっかりなじんでいる自分がやばいかも(苦笑)

そして、5〜11話まで通してみて、意外とナジたんがよわっちいやつだったんだ・・・ということに気付いてしまった^^; まぁ、もちろん、相手がヒューマリットだからなんだけど、結構蹴られたり打たれたり、いろいろピンチに陥ってましたね^^; まぁでも、それでもナジたんがカッコイイんだけどねぇ。


そして、続けてワルPに。いやぁ、やっぱりワルPはよかですな。OPの音楽が流れるシーンを見てるだけでも、すごくスタッフががんばっているのがわかりますよ。 もちろん、あのテイストに対して苦手な人がいるのは別に自然だと思うけれど、得て不得手を除けば、スタッフががんばったってのはいえるよな。

ちなみに、ワルPは、あのEDだからこそいい・・・ってところもあるかなぁ。 なんか、全てが上手くいっちゃいました(テヘ)みたいな終わり方ももちろんルパンチックではあるんだけど、結局エレンは助からないし、解毒剤は手に入らない状態で、とりあえず島を脱出するのみ・・・で終わらせたのがかえってかっこいいっつーか。 解毒剤なんて手に入らなくても、あの後ルパンは自分で作っちゃった(部下に作らせたっつーのも含む)んだろうな〜ってか、解毒剤なんて、ルパンにとっては些細過ぎるものだったんだなぁ・・・っていうのが感じられて、かえってルパンのすごさがにじみ出るってーかなんってーか。

あと、ルパンがわりと寡黙だったのもいいなぁ。もちろん、良くしゃべるのはOKなんだけど、肝心なところではやっぱり寡黙であってほしいっつーかなんっつーか。

そして、少なくともこの時の篠原さんの声はすごくすき。 ってか、エレンに惚れたっす(笑) そんなわけで、ワルP見ながらだと、採点が進まないよぉ^^;

=====

【マンハッタン見ました】

えっと・・・えっと・・・ああん、もう、ようやく8話見たとおもったら、あと1週間我慢しないと続きがみれないよぉ><

ってなくらいはまってます、相変らず^^;

ってか、店長、サルだし〜(笑)<気付いてない

ってか、店長、ストーカーすぎ(笑)
ってか、店長、にぶすぎ(笑)
ってか、店長、知らなさすぎ(笑)<コスモ〜の中の人と声が別人



ってか、「店長さんが好きっ!!」

えっと、まじめに感想かこう^^;

正直、前半の店長はやばかった・・・ってか、もう、仕事にならなさすぎじゃん^^; でも、店長の本音を聞いてる視聴者の立場からしたら、初めての経験で舞いあがっちゃって周りが見えてない店長さんが可愛くてしかたないっすよ。

まぁ、せっかく諦めようとした相手に見つめられておもっ苦しく感じちゃう忍くんの気持ちもわかるし・・・

それと、えもやんと土井垣さんの会話は素で良かったっす。失敗したっていいじゃない>< ってか、「ボクと、失敗して下さい」って・・・いいなぁ。こういうセリフを生み出せるのって天才だなぁ。

あと、コスモレッド&ピンクのやり取りもよかったなぁ。 ってか、店長と赤羽さんの関係、微妙に逆1話になってるし・・・(1話では赤羽さんは無線の声の主がわからなかったけれど、今回はレッドはピンクの中の人がだれだかわからないっていう立場含めて)

あと、一応空へとびだった(CG)はずなんだけど、それはそれでお約束で、ちゃんとこっそりしゃがんで部屋を退出するところとか、レッドが飛び立つふりだけして、その後普通に歩いていくとことか、なんか、現実のお間抜けさが出ててよかったなぁ。

ああ、ほんとに、ほんとに、ほんとにこのドラマ好きだなぁ。 そして今回は最後の最後にサプライズが!

忍君、バイトやめちゃうの!?


ってのはすでに2週間前にわかってましたけど^^; そうじゃなくって・・・

祝! ビデオ&DVD化

無理なのわかってるけど、プレゼント応募しちゃおうかなぁ。 ってか、ボックスのみの特典ってあるの? ボックスのほうの6巻は2枚組だって出てるけど、ばら売りの6巻もそうなってるの?

特典の内容次第ではボックス買う羽目にT▽T



そして、こんな、オンエア中の時点でDVD化が約束されちゃうクドカンドラマがちょっぴり憎いっ>< ってか、うらやましい><

だって・・・だって・・・天近ぁぁぁぁぁぁT▽T

天近がDVDボックス化されたら絶対買うのにっ><



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら