Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2003年12月31日(水) 大晦日ー!

いやぁ、とうの昔にすぎさっちゃいましたけど(汗)節目なので大晦日分の日記書いちゃう(テヘ)

というわけで、今日大晦日は、いつもお世話になってるIさんと、都内ほっつき作戦デジ跡地めぐり作戦を決行してきました。実は、前日訳あって寝てなかったのですが、なんとか約束の1時半に新宿駅へ到着。ひとまず「お正月にはボ○カレー、大晦日には光が丘」ということで、大江戸線に乗ってレッツラゴーしてきました。いざ光が丘についてみると、大晦日というのになんだか大晦日な気配がない、ない、ない!

なんか、きわめてフツーの新興住宅街でした^^; おまけに、CDショップもないし・・・ ってか、1年前には普通にあったレンタル屋、この夏に行ったらつぶれちゃってたしね^^; とりあえず、ちょっとずつ駅周辺を攻略しようということで、高層住宅街のはずれをぐるりとめぐって、なんだか大きな運動場まで到達。「キャンプ場」なる文字を発見して行ってみたものの、どう見てもキャンプ場じゃない・・・^^; なんてところをぐるりとまわっているうち、結構足がクタクタ担ってきたので、駅前に戻ってマックで一休み。

その後、途中下車したりなんかもしながらお台場へゴー♪ するまえに、ゆりかもめに乗るために新橋まで行ってみたら、そこから潮留が結構近いことに気付いて、徒歩でシオサイトへGO♪ 行ってみたら、調度はなわがライブやってたりしたものの、ゆっくり見学してる時間がなかったので、しょくぱんまん様を2枚180円で購入して(笑)、そのままゆりかもめで海浜公園までGO!

海浜公園では、うすぐらいのをいいことに、音もなく二人の世界に浸ってる人たちが等間隔で続いていましたが、そのそばをちょっとぶらっとしつつDECKSで食事をし、たっぷり2日分は食ったぞ・・・というところで、せっかくだからミレなリオ見に行こう・・・ということになりまして時計を確認したところすでに8時半近くに・・・ ミレナリオが、9時までということで(9時から元旦0時までは消灯だそうで・・・)慌ててゆりかもめ&JRで東京駅へ。

この時点ですでに8時50分をまわっておりまして、「今から会場に行っても、間に合わない可能性があります」という誘導係の言葉を後にしつつ、少々駆け足で会場へ。

!!

というわけで、きれいな光りのオブジェ?のなか、いつ消灯になるのか、まるで黒ヒゲ船長になった気分で通りすぎ、あとちょっと!というところで無情の消灯(涙)

せっかく、あと100メートルもなかったというのに、せっかくカメラを構えていたというのに、ああ、無情TT

その後、丸ビルで夜景を堪能し、お互い昨日から一睡もしてなかったのでそろそろ解散かな?ってとこだったんですが、「うちで02のDVDの鑑賞会でもしません?」ということになって、いざ、ほんとにうちにGO!

#ああ、部屋って日頃から片付けてないとダメですね(汗)

うちについたのは、0時半くらいかな?ジャニのカウントダウンがちゃんと録画されているのを確認したのち、神田で購入したマンハッタンブレンドをいただきながらゼロツ43〜45話をほんとに鑑賞いたしました。

ってか、正直いうと、やっぱり44話の後ろ手賢たんはあまりにエロ過ぎて(って、一体脳内でどんな妄想変換してるんだよ、おれ(汗))画面を直視できなかったりするんですけどね^^;(ちなみに、マハラブで店長がヒゲかかれちゃうところも、あまりにいろんな感情がわきすぎて直視できないんですけどね^^;)

その後、年越し恒例占いカウントダウンをチェックしたのち、多少の酒盛りをして、そろそろ睡魔に襲われて・・・

とはいかず、なんだか目がさえてしまって、布団で横になりながら色々語りあいました。少なくとも私的にはすっごく面白かったんですけど、Iさんはいかがだったんでしょう? いえね、多分、私、いやな思いから逃れるために、かなりドライな思考法を身につけてしまったので、無意識のうちにきついこと言っちゃってるかもしれないですね。 でも、そういうことを指摘してもらえるのはすごくうれしいことなので、いつでも遠慮なく言ってもらえるとうれしいなぁ。



と、そんなことを思いつつ、いつのまにかすっかり熟睡してしまったみたい^^; 朝9時に目覚ましをかけておいたのに、気がついたら11時^^;

そんなわけで、お互い、年賀状のやり残しもあることなので、そのままIさんを駅までお送りして、家に戻ったころには再び睡魔が・・・^^;

で、目覚めたのはすっかり夜^^;

こうして新年も夜更かしのまま迎えるのでありました、めでたしめでたし^^;

そんなわけで、2003年、当サイトにいらしてくださった皆様に、心から感謝したいと思います。来年もよいお年を!



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら