Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2004年01月30日(金) ライブ

相変らず、月1の大野様ライブ@Jでございます。

ってなわけで、もちろん新宿に行ってきたんですが、その前に、最後のマンハッタンブレンドを買うべく、すでに2回程ごいっしょしたルパンつながりのTさんと4時に神田で待ち合わせて、EXQに行ってきましたv

それにしても、神田って出口いっぱいあるのね^^; でも、いつものところは南口・・・(呪文のごとく)

落ち合うまでにちょっぴり時間を費やしてしまったんですが、道のほうは今度は迷わず、まっすぐお店にGO! さすがに、店頭ではマンハッタンブレンドはもう置いてなかったので、今回はアイスオレを頼んでみました。すっごく上手かった!! コーヒーの濃さとミルクの濃さがマッチしてぐぅ! ほんとは、あのアイス用の豆を購入して帰りたかったんですが、先月に引き続き今月もサイフがピーンチなので、マンハッタンのみのお買い上げとあいなりました(涙)

ってか、一人用のペーパーのドリップのがほしかったんですが、確定申告して、税金戻ったらにします(涙) あと、あの、ネルドリップ用のも、インテリア用に欲しいんですが、我慢しますTT うう、いいんだ、我慢は日本人の美徳なんだぁ(滝涙)

で、6時ちょい前に店を出て、マンハッタンロケ地に行ってみようということになったんですが、二人とも詳しい住所を持ってなくて、結局跡地を見つけられずタイムアップでJに向かいました><  今度はリベンジっす!>Tさん

=====

新宿についたのが7時半すぎで、厚生年金会館のそばについたのが7時45分くらいで・・・最近になって2ステージ制にかわってしまい、ライブが始まるのが8時すぎになってしまったので、ちょっと軽く食事でも・・・ということで、近くのフレッシュ○スバーガーに立ち寄ったのですが・・・ ここ、スローフード店か!?ってなくらい、出てくるのが遅いのなんの^^; とりたてて無茶な注文ではないと思うのに、親子二人で商ってるんだか、全然バーガーが出てくる気配なし^^; 厨房のぞくと、母(仮)のほうが、狭いキッチンをうろうろうろうろ・・・ おーい^^;

そんなわけで、8時15分くらいにJについたんですが、とっくに始まってましたよ、1st^^; しかも、店、めっちゃ混んでました。 なんか、こんなに混んでもらっちゃこま〜る〜、こま〜る〜(スターゲイザーより って、スピッツ好きしかわからんじゃないか^^;)

相変らず演奏はよかったのですが、いつもの席じゃないし、足のばせないしで、ちょっぴり不満ものこったライブでした。 ああ、でも、今日の銭形ロックはめっちゃかっこよかった!!

=====

実は、先月、大野様にマハラブのDVDを押しつけてみたのですが、おそるおそるご感想を聞いてみたら、微妙にツボじゃなかったらしい・・・う〜ん、マンダム・・・じゃなかった、う〜ん、残念。 んにしても、大野様って、実は結構テレビっ子なのね(笑)と思った瞬間でした、ってのも、大野様、ご感想トークが止まらない、止まらない(笑) 横で、日○レの人らしい方がいらいらしながら待ってるのに、クドカン語りがいつまでも・・・(笑)

ああん、ほんとに、大野様にしゃべらせないのはもったいない! もう一度、ブロスでもFMでもいいから、レギュラー番組(コーナー)頂戴な!

=====

さて、今日のイベントはこの辺で、一応近況でも。 今日、なにかしめきり間際だったはず・・・と思いながら書類をあさっていたら、シラバスじゃなくって、某大学の教科書発注のしめきりが明日だったということが判明。1冊は、使ってみたい教科書はあったものの、もう一冊、音声学のテキストを、どれにしていいのか未だに迷い中だったのですが、もう、迷ってるひまもなくって、とある先輩ご推薦の本を記入してポストに投函してきました。明日中につくかな^^;

まぁ、他にも、下にも書いたんですが、2月2日必着の成績も、明日あたりに出しておかないと(週末挟むんで)あぶなそうなので、明日あたりに郵便局に行ってきます。 ってか、それまでに、最終決定しなければ・・・(ああ、頭がいたい^^;)

=====

ところで、金曜といえば「メントレ」の日なのですが、先週に引き続き、今週もまぼが食事にありつけて、私まで幸せ〜♪ まぼが美味しそうに食べてるのを見ると、こっちまで顔がにやけてくるし、まぼが声を裏返して話すのを聞くと、「うふっv」と思ってしまうし・・・


どうしよう、重病だ>< 賢ちゃん、助けて!!


ってか、どうしよう、永遠の小学5年生、一乗寺賢君も、4月には中学生じゃないの!! うわぁ、想像就かないよぉ>< どうしよう、身長、さらに伸びたのかなぁ? 声がわりなんて、まだしてないよね? ってか、そりゃ、声がわりしないままなのはおかしいってのは分かるんだけど、でも、02の時の賢のイメージが強すぎて、大きくなった姿が想像できないよぉ


ああ、今ごろどうしてるのか、後日談、聞きたいよぉ。



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら