遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2004年04月09日(金) |
たまにはデリケートな話題でも |
そういえば、昨日の日記であほな1日の私生活を披露して、すっかり書き忘れたことが・・・^^;
まじめな話なんですけど、総理の靖国参拝について、はじめて司法側が明確に断定してきましたね。人によっていろいろ立場はあるでしょうが、遊歩さんはどちらかというと(いや、かなりか^^;)れふとさいどにシンパを覚えたりなんかしちゃったりするので、とりあえず「よくやった!」と言いたい気分です。
まぁ、政治的立場は別として、少なくとも、「違憲か合憲か?」という、1かゼロか、(イエスかノーか)という二者択一の問いに対して、ずっと判断を示さないという状態はやっぱり異常だし、小泉の言い分も、やっぱり故意に解釈をうやむやにした上で、前例を積み上げて、既成事実化しようとしているようにしか思えなかったので、とりあえず白なら白、黒なら黒の判断を出した上で、黒と言われて不服だったら、正当な手続きで白になるように改憲でもなんでもすればいいと思うんですよ。
それを、全て解釈上の問題としてうやむやにしてきたっていうのは、靖国の問題に限らずですが、やっぱりおかしかったんじゃないの?
・・・とまぁ、そんなことを思ったわけですよ。 ああ、ちょっとらいとさいどの方々からの反応がこわひ・・・^^;
=====
それと、イラクで日本人が拉致だそうですね。 ほんとは、昨日の日記でちゃんと書こうと思っていたのに・・・
02の賢を語るときについつい軽軽しく使ってしまっていた言葉ですが、いざこうやって現実に起こると、すごく心痛くなりますね。(もちろん、北朝鮮がらみでも、あってはならないことだったのに・・・というわけで、当事者、関係者の方にも同じ気持ちですが。)
・・・で、今回の事件なんですが、実際のところ、これもまた難しいですよね。テロに屈すれば、当座の人質になった方々の命は助かるかもしれない・・・ けれど、そういう卑劣な手段をとったものに対して、相手の要求のままに動けば、結局やったもの勝ちってことになってしまって、最終的には法もなにも有効ではなく、カオスな状態に世界がなってしまうだろうし・・・
そりゃ、個人的には当初から自衛隊派遣についてはずっと反対してきたので、「だからいわんこっちゃない」ってな気分ではあるんですが、それと、人質になっている方々は、天秤にはかけられないわけで・・・ とりあえず、リミットは(2本時間)日曜の夜(9時でしたっけ?)とのことで、それまで、希望を持ちながら成り行きを見守ることくらいしかできないんですが、そうやって、今回、日本がどう対処するのか見ていきたいと思っています。
=====
というわけで、相変らず更新できなくて心苦しい・・・(と、いきなりサイトの話にとんでみる)。 今日は、ずっと、名簿の入力(大学でもらった名簿じゃ、いろいろ書きこむ欄がないから)と、座席表作りにいそしんでおりました。 一応、打ちこむだけの単純作業だけど、これが思った異常にめんどくさい^^; 特に、エクセルは普段めったに使わないので、たぶん、明かに、機能を使いこなせてない^^; 入力方法なんかも、もっと効率よくできそうなのに・・・
そんなわけで、ムダに一晩つかっちまったぜぃ(とほほ)
ってか、女子大の名簿見ても、あまり嬉しくないのよね。 だって、賢たん、どう考えてもいないんだもの・・・なんて考えながら、作業してたせいか、名簿に載ってた「箕」という字を、一瞬「賢」と読み間違えて、ドキっとしてまいました^^;
ああん、賢に会いたいよー><
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|