Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2004年05月04日(火) 深夜アニメデー

いやぁ、今期の火曜日は、深夜アニメデーですな。 っつーか、MONSTERが面白いです。原作読んでないので、この後どう転ぶんだかわからないんですけど、アニメを追う楽しさを失いたくないので、とりあえず、原作は先延ばしにしてみます。

にしても、なんか、運命の皮肉さを感じるっつーか、なんっつーか。

あと、音楽もいいね。さすが配島さん(ほんとは、漢字ちがうんだけど、路美ねぇと同じで、たぶんウェブ上で書いても文字化けしちゃう・・・)。「ショカツ」の時も、緊迫感のある音楽がお気に入りだったんだけど、今回もいい。


それと、個人的には大穴だったんですが、「忘却の旋律」が(今のところ)いい感じかも。ってか、ボッカ君、キャラ違うはずなのに、ものすごく賢っぽい口調なので、それだけで楽しめるしv(目的違うし^^;)

で、当初は、萌えのための元ネタで終わるだろうと思ってたんですが、すくなくとも、この3話完結の話は好きだったな。もうちょっとはハッピーエンドになるかと思ってたけど、あそこまで暗くなるとは・・・。エイトロンの洪水ネタほどじゃないけれど、あの救いようのなさは気に入ってもうた。

まぁ、ある意味、あの姉ちゃんは、長い目で見れば救われたんだろうけど、自分ではなくだれかの為にずっと動いてきて、結局、その誰かたちからそっぽ向かれちゃあねぇ・・・。

ってか、あの姉妹のすれ違いが、賢・治の時とは背景違うところもあるんだけど、微妙にかぶるところもありーの、そして、自分(というか、普通の姉妹)とかぶるところもありーので、賢ほどどっぷりと誰かにシンパするわけじゃないんだけど、シチュに萌え・・・って感じだったなぁ。


ってことは、あの姉妹の話が終わってしまったら、この後ストーリー的にはまれるのかはまだ未知数なんだけどね^^;


ま、とりあえず、主題歌も好みだし、ボッカ君のしゃべりも好みなので、しばらくこちらも録画保存しておこう。(ってか、時間があったら、あのすれ違い姉妹について語りたいー!!!)


=====

せっかくいくつか感想書いたので、先週のテレビ雑感をば:

【プリキュア】
今週は安心して即消去できました^^; とりあえず、あのカイザー似の子がどう動くのかは追っかける予定。

【レジェンズ】
普通にいい話だった・・・。
でも、デジの後継番組としてみようと思うと、ちゃぶ台ひっくり返したくなる^^;

【ハガレン】
5つどもえかぁ・・・ やっぱり大総統も怪しいのかな? わからん。

【@ホーム・ダッド】
主夫がほしい・・・(でも、社長になんて、なれそうにない^^; 16万は、とてもじゃないがはした金じゃないや^^;)

えっと、(感想かけそうなやつで)あと定期的にみてるのあったっけかな?

思い浮ばないので、今日はこの辺で。



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら