遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2004年06月01日(火) |
なんだか、いろんな事件がありますね |
ということで、小六の子が同級生を刺殺してしまったとか・・・。 こういう話を聞いて真っ先に思い浮べるのが賢のことってのが、ちょっとヲタっぽいと思いつつ、もちろん被害者及び被害者の関係者のつらい気持ちも考えるのですが、加害者の側の心境がより気になる今日この頃。
いったいどうしてこんなことを起こしてしまったんだろう? この先、この事件が彼女の心にどう残って影響していくんだろう? 取り消せないことをしてしまった気持ちってどんなだろう?
正直言うと、理解できないこともたくさんある。 けど、現実として、“シュキ○ラ君”や高速バスの子とか、何年も前からそういう事件を起こす子もいる。 ってことは、根本の原因を突き詰めないと、そういう事件の対処法も考えられないってことだよね。
でも、それを突き詰めていったら、なぜ殺人が悪いことなんだろう?っていう根源に行きつくよな。そりゃ、殺人は悪いことで、したら罰せられるのもわかっているけれど、じゃぁ、なぜ?と聞かれて、人を殺すことをなんとも思わない人を説得させることができる人って、いるのかな?
わたしは、自己中なので、自分の死期を他人にコントロールされるのは超ムカツクので、他人からは殺されたくないと思ってるし、だからこそ、他人もそう思っているだろうという勝手な思いこみの上で、他人を殺すのはよくないと思っているけど、自分の死期をコントロールされることがいとわない人には、ぜんぜん説得力ないんだろうなぁ・・・と思うし。
難しいよね。
=====
って、音声学の教材を作ってる10分間の間に、ボッカタンハァハァをするつもりだったのにー!!(笑)
ってか、今回のボッカ君、めっさかわいいんですけど(絵が)。学生服じゃなくなっちゃったのだけが不満だけど、それ以外は、わざわざ2時54分に目覚ましをかけて、起きてリアルタイムで見たかいがあったってもんよ。
ただ、鼠講谷編のあと、いったい何が起きたらあんな冒頭になるのか、未だにわけわかめ(笑) とおね、どこいったんだYO!
さて、ほんとに時間なくなったので、そろそろ仕事行ってきます。
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|