PSO日記
DiaryINDEX|past|will
2002年01月03日(木) |
2001年最後の授業について |
(まだ2001年の内容を全部書ききれていないので・・・)
私にとってPSOとは楽しく学べる場である。 授業はR教授とK助教授の講義が主である。 その学んでる内容は日本の大学で例えると「医学部」と 「心理学部」を合わせたような感じでしょうか。 これは余談ですけど、最近思ったことがあります。 もしJUN-jpがフォースという職業を やめたくなったら、K助教授にナースになるための 臨時講義をしていただけばいいと。 K教授はナースマニアであると同時にぷそ界においては ナース学の最高権威である。
R教授は最近までとあるご病気で入院されていました。 2001年最後の授業だったのでR氏のご病気について 原因や治療方法について質問してみました。 でも、私はまだ知識が足りないのか原因については完璧に 理解できなかったの。 覚えてる用語は「さびしい」「ロシア」「ルーマニア」の 3つだけ。この3つが今回入院するに至った原因となる キーワードの1部なんだけど・・・まだまだ未熟なもので よくわかりません。 でも、治療方法は簡単で注射をすれば治るとか。
この日はかなりの長時間講義になりました。 私はノートに書くのが追いつかなかったので あとでレポート提出の時どうしよう・・・。2001年の1年の中でぷそったのは半年に満たないくらい だけど思い出深いこといろいろあったなあ。 昼は仕事して夜はぷそる。こんな生活が当たり前のように なって、なんだか自分は2つの世界で 生きてるような気がします。 で、2001年のぷそのまとめ。
個人的流行語 ぽっ 思い出の1曲 ずっと2人で・・・song by GLAY 拾った一番のレア スプレットニードル 学んだこと 男の心理とか 熟練されたこと キーボード打つの早くなったかも キャラの数 8人かな? うれしいプレゼント クリスマスリング(=ブルーリング) 部屋の名前 「電気イルカ」っていうのをよく作った 印象深い人々 タイツ隊 くせは 居眠りぷそ はまったこと シンボルチャット作成 好きなこと 歌うこと
最後に・・・ 寝落ちは仕方ないけど、居眠りぷそはご一緒してる方々に ご迷惑をおかけしてしまうのでなるべくやらないように 気合入れていきたいと思います。
以上
じゅん
|