![]() |
![]() |
必要に迫られ毎日料理をするようになってから。料理が大好きになってしまった。キーワードはやっぱり「健康」。手の込んだ料理を作るわけじゃないけれど、体に優しい、野菜をたっぷり使った料理の研究にはまっている。特に料理が好きなわけでもなかったし。気が向いた時に料理をする程度だったのに、苦手な早起きまでして朝食の準備。そのうち、お弁当まで作っちゃうかも。いやぁ、人間って変わるもんだ。何はともあれ「楽しい」と思えるようになったのは、嬉しいこと。 ◇ 観たい映画も読みたい本も山積みで。 今まで以上に、音楽を愛す。聴くだけじゃなくて。久し振りにピアノも弾きたい。もう何年も弾いていないから、指が動くか心配だけど。中学生の頃、合唱コンクールで伴奏した「大地賛賞」とかむちゃくちゃ懐かしい。母な〜ある♪大地ぃの〜♪って知ってる?ちょっと長めの聴かせる間奏がまた良いんだよね。ピアノ、引越しの時に捨てなければ良かったなぁ。 1 日が48 時間あればいいのに、とか。 10 分程度で6 時間分の睡眠がとれる「睡眠ボックス」があればいいのに、とか。アホなことを考えてみる。 そういえば小さい頃も、同じこと考えていたなぁ。遊んでも遊んでも遊び足りなくて。 やりたいことがたくさんあって。 次の日が辛いと分かっていながらも、ついつい夜更かしをしてしまう。まるで子供だ。 ◇ 遅寝早起。 よく、「心」と「体」の健康は比例しているっていうじゃない? でもこれって間違いなく。 反比例ですから〜。残念!!! せめて、日曜の夜だけは早く寝ようと思うんだけど、ね。
|
![]() |
![]() |