◎ ぽたぽた。 ◎

昨日・今日と二日連続で学校を休みました。
連続で休んだのは、高校に入ってからは初めての事。
二年の始めまでは欠席だけはしないようにって思って
熱が38度あってもとりあえず学校に行ってたのに。あの頃が嘘みたいだ。

最近、学校に行くのが凄くダルイです。
何をしても誰と喋っても楽しくない、もしくは楽しくても表情に出ない。
無表情でただぼんやりと皆の話を聴いているだけで。
そんなんじゃ皆に嫌われるって思うから内心凄く焦ってるのに
やっぱり顔には何も出てこなくて。だから凄く辛くて悲しい。

今までは病気を治すのを第一に…って言ってくれていた学校の先生達も
流石に期間が長くなってくると単位等が心配になるようで。
最近は色々と厳しい事も言われます。ちゃんと自習ノート作れとか。
…他人にやれって言われてそれで動けるのなら、
とっくの昔に自分から動いてますが。
自分で動こうってしても動けないから困ってるんじゃないか。

…でも、私が居るのは曲がりなりにも進学校なのだから
勉強しろと言われるのは当たり前の事な訳で。
今のままなら3年への進級は問題無いと言われたけど、
今の状態のまま3年生になったって、何にもならない。
別に私は高卒という学歴が欲しくて高校生になったんじゃない。
どうしても大学に行きたかったから、その通過点として高校に来たのに。

友達が通信制の学校に転校するらしい。
そういう話を聞く度に、どうしようもなく不安になる。
…私は、どうすれば良いんだろう。どうするのが一番良いんだろう。
今のまま、この学校に居ても良いんだろうか。
今のまま進級したとして…来年度はどうすれば良いんだろう。
絶対に保健室は追い出される。じゃあ、どこに行けば良いんだろう?
教室で授業を受けられる筈は無い。
課外や模試なんてもっての他。
というか、最近は進学への意欲も薄れてきてる。
もしも今学校を辞めさせられて、明日から自分で働いて食い繋げって
突然家から放り出されたとしても悔いはしないかもしれない。
そのくらい無気力です。大学…凄く憧れてた気がするのに。
寧ろ、働きたいのかも。自分で全部責任を持ちたい。
自分で選んで生活して、その結果が生でも死でもそれが運命。
…そんな一人暮らしがしたいです。

   − 2005年02月10日(木) −

BACK INDEX
MAIL URL

My追加

Illustration by : 夏の空色
Design by : [ m  U ]