午前中、喉がカラカラに乾くほどの集中力で練習。 弾ききって、ああ、満足。ということで、「ささや」に行こう、と。
お天気もいいし、今年初めて、自転車で行ってみようか、と、暖かいババシャツと厚いタイツ、マフラーぐるぐる巻いて、完全防備。 よっこらよっこら自転車担いで階段を降り、さて、乗ってみたところで気がつく。 ・・・またパンクだよ・・。
買ってすぐに直したばっかり!!なのに!! 前回は後輪のパンクでしたが、今回は、前輪から空気が漏れてしまっている模様。 去年、お買い物とかでちょっと乗ってたときは大丈夫だったのに〜。 年越し、帰国中、放っておいたら、ご気分を損ねたのでしょうか、我が赤チャリくん。 せっかく、自転車気分だったのに、ガックリ。今日は日曜なので自転車屋さんも開いてないし。 あああー。 電車かよー。 テンション下がりまくり。
ということで、久しぶりの「ささや」、ご主人のわけのわからぬハイ・テンションにも関わらず、私はなんとなくボケ−ッと、鯛を食べ、アン肝を食べ、ばらチラシお子様用を食べたのでした。ていうか食べ過ぎだって。ささやさん、どうもありがとう。
そういえば、このサイトではまだ書いていませんでした。 しかも、去年の年末から、自分の写真をほとんど撮っていない。 ということで、ほとんどの方は、まだご存じないでしょうが、ワタクシ、年末日本に帰る前に、髪を切りました。 かなり、イメージが変わったと思われます。 「ささや」では、賛否両論です。 言うなれば、アニメっぽいです。手塚治の漫画に出てきそうです。もしくは、15歳くらいに見えます。 自分でも、間違ったかしら、と、ちょっとだけ思っています。
こんなの。
(なんか、どっか、いかがわしいサイトへの投稿写真みたいだ・・・。)
|