ちょうちょうの気持ち
DiaryINDEXpastwill


2007年09月29日(土) くうちゅうさんぽ。

自衛隊のヘリコプター体験遊覧の抽選に当たり、子供達と3人で
ウキウキと初めて自衛隊の内部に侵入してきました。
ライフジャケットとか識別タグとかヘルメットとかつけられて
子供達はどきどき。

「このタグ、なんのためにつけるの・・・?」
「死体になったときに誰だか識別するため(てきとう)」
「えーーー(゚Д゚;))))乗りたくない〜〜〜!!!」

・・・・・・でも乗りました。

飛行中、高度は150mだとメモを見せられたからそんなもん
だったのでしょう、10分ほどで館山湾をぐるっと回って終了。
いつも歩きまわるビーチを空から見下ろしました。
せめて小1時間くらい乗っていたかったなぁ〜(*´∀`)
自衛官のお兄さん達はとっても親切でカッコ良くて
息子を自衛官にしたくなりました。

なんちゃってムリムリムリムリうそうそうそうそ(・ω・)

資料館もちょこっと覗いてみたのですが、真珠湾攻撃の資料とか
あって、タイムスリップしちゃいます。
うわさの黒海かどこかでの洋上給油のビデオも見たなぁ。
女性の自衛官の制服のフィギュアがとってもアキバちっくでした。




ひと |MAILHomePage

My追加