![]() |
![]() |
「母いすゞ」MV - 2011年10月28日(金) 「母いすゞ」MVを観た。 『光る煮物』の謎は、解けなかった。 ミニアルバムが発表されて歌詞カードを見るまでは、 判らない予感がする(笑) 《Twitterで教えて貰いました! “光る煮物の芋(ノ―ノ―モー)” 「つやつやの芋煮」のことだそうです♪》 これまで耳にしていた歌詞から、 もしかしたら吉井和哉orヒーセの白い割烹着姿が 拝めるのじゃないか等と妄想していたので、 正直、このお洒落な若い子達の映像に驚いた。 とっても格好イイ。 どこか懐かしいような、それでいて古めかしくは無く 無国籍なような不思議な感覚を覚える曲だ。 現代の若者達の刹那的に享楽を浪費する様々な場面が 描かれていたけれど、この曲は、 時代が新しいとか古いとかでは全然なくて、 とても普遍的なものが歌われているのだと感じた。 最後の最後の歌詞に尽きるのだと思う。 私だったらこの子達に、 『もっと身体の事を考えなさい。 自分を大事にしなきゃ駄目!』って口煩く言って 疎ましがられるのだろう。 けれど、きっといすゞ母さんは、どっしり 全てをありのまま受け止めるのだろうね。 MVの最後の場面で、離れて暮らす息子にも、 「会話がない」次女にも、歌われてはいない長女にも、 いすゞ母さんの生きざま、子への想いが、 ちゃんと伝っているのだろうと思えて、 じんと来て仕舞った。 切ないと愛しいが一緒になったような そういう気持ちがこみ上げて来た。 このMVが音楽番組でどんどん流れて、 吉井和哉に馴染みのなかった人達の 目や耳に届いてくれたらと願う。 今を生きる若さ真っ只中の人達には、 この「母いすゞ」は、どのように響くのだろう。 とても興味深い。
|
![]() |
INDEX past will
時の谷間 ![]() |