今日のアレコレ
夏母



 11月14日のワタシたち










だんだん年の瀬も近づいてくると・・・・・
バイトしている店に入っている警備員(私服)の目が
鋭くなります。
去年の今頃から年末にかけて、この辺一帯のスーパー、
ホームセンター・ドラッグストアなどで、
放火が続いたんですねぇ。
(バイトしてる店でもやられた・・・・)
だいたい手口は一緒で、トイレのゴミ箱などに
火つけられてたようです。
たまたまうちの店の防犯ビデオに映ってたので、
その写真は近辺の大きな店にはみんな配ってあるし、
もちろん警察にも届けてあります。
どれもみんなボヤくらいで済んだものの、
今だにつかまっていない犯人。

んで、対策として私服の警備員が上の階のスーパーと、
下に入っているうちの店を巡回してるんですけど。
まぁぁぁぁぁぁ ビックリ!!!!!!
ってくらいにつかまるんですね、万引き犯。
平均して週に2・3人。
(どうもチョロイ店だと思われてたらしいし、うちの店)
今週に入って、もう3人目ですもん。
おとといは、50代半ばと思われるおばちゃんが、
大きな紙袋とともに、警備員さんに事務所に
連れてこられてました。
何とられたのかなぁ、と思ったら・・・・・
体脂肪計つき体重計2つ。同じもの2つよ、2つ!!
どうも常習らしいし、自分ちで使う感じじゃないし、
ってことで、そのまま警察に引き渡しでしたけどね。

今日はね、小学3年だという女の子がつかまってました。
迎えに来たのは、じいちゃん・ばあちゃん。
女の子ボロ泣き。
ばあちゃんも怒りながらボロ泣きしてましたっけ。
学校でのいじめやら、いろいろあるみたいでしたけどね。
(子供がいない私には実感がないけどさ・・・)
ちょっと気になったのはね、ばあちゃんが女の子に言った、
「欲しいものはみんなおじいちゃんとおばあちゃんで
 買ってあげてるでしょっ!!!???」
って言葉でした。

そういう問題なんでしょうか??????

2002年11月14日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加