 |
 |
■■■
■■
■ 監視モード三日目
一昨日のログと、昨日のカンパネラの件で、 ある程度(あくまでも、ある程度ではあるが)納得したので、 今日も監視モードにはしておいてバイトにでかけたが、 帰ってきてログチェックする気にならなかった。
そのかわり、バイトが定時で終わった後に、 バイト先の園芸コーナーでお買い物。 猫よけの類のものを何種類かと、木酢液を3本ほど購入。 日もとうに暮れて、すっかり暗くなった庭に出て、 プランター類の配置をちょこっと変えたりして、 猫の通り道にされにくいようにしたり、 塀の上に木酢液を原液のまま、 ずずずず〜〜〜〜っとかけたり、 塀の上のプランターとプランターの間に、 猫よけのものを配置してみたり。
これでしばらくは平気かなぁ。 単なる自己満足でしかないんだろうけど。 イライラさせられるよりはマシ。
そうそう、ホットカーペット、 とても暖かくてシアワセ。 ファンヒーターの温度を最低に設定しても大丈夫なくらい。 石油ファンヒーターのみだった去年と比べて、 光熱費ってどれくらい違うものなんだかは、まだ謎。 今ちょっとね、困っているというか、悩んでいることが・・・・ ホットカーペットにしたら、椅子の生活よりも、 床にぺったんの生活にしたくなってしまったこと。 そうすりゃ、ファンヒーターつけなくても済んじゃいそうで。 この冬じゅう、悩んで過ごしそうです。
2002年11月22日(金)
|
|
 |