げんきなこ。
きのこ



 部屋をかたづけたい。

ペットの蜘蛛がまた繁殖してる気がする。



どこから入ってくるの?ほんとに。


++++++++

鈴木さんです。

現在こんな感じで放置プレイ中です。

来ている着物は私の洋服なんかより高いです。

でもいいの、もともとあこがれ職人さんの作で

超一目惚れ購入だから。


んで鈴木さん

顔がね、好みではないんですよ。

散々買い換えようか、頭だけ購入しようか

いっそ神社にお納めして無かった事にしようか迷走。

よって迷走した結果が、『隠してしまえばいい』

・・・・私が死んだら鈴木さんの呪怨かと思います。

でも当時レギュラー販売してたMSDに好みはまったくないなかったんだもん!


で、現在衣装製作進行中。

むずかしい。

ど素人が型紙から抜こうとすんじゃない。


そして、着たことのない服なんて

その構造がわからないっ!!



++++++++++++++++

名前(の漢字)を電話口で説明するとき

めんどくさいので下の名前は平仮名で通してます。


で、思ったんだけどさ。

女の子って平仮名の名前の人っているけど、

男性で、ってのは見かけないよね。

カタカナはいるけど。



よかった、不精者・きのこ。

女の子でよかった!


++++++++++++++++++++

わ〜い来週の「その時〜」、

白洲次郎だ〜〜。

>興味はあれど、時代が時代だからまともに
本も読んだことがない人物。
1時間もせんとでさらっと教えてもらえるんだったらそれに越したことはない!



+++++++++++++++++++++++++++++++++


急遽会合。


暗いなー。オムライス。

++++++

フリーペーパーを見てたら
メイ@カフェが載ってたので行って見ることに。

一緒にメイ@カフェ探索といえばみやぎさん。

過去3件チャレンジ。<うち1件は入らずに挫折。

早速メールしてみたら「今日でも」とのことだったので

急遽行ってみることに。


・・・・・はははははっ、道に迷ったOTZ

いつもごめん。


で。店。

雰囲気は作られてたけど、ゴシック調?ヴィジュアル系?で怖かった。

なんつーかリラックスできない。

メイドさんたちは衣装もけっこうちゃんと出来てるし
(>少なくともドンキで売ってるよれよれじゃない。
靴とかもきちんとした製品)
テーブルのサイドに来ても、
机上に腕を乗せて小首をかしげて「ラストオーダーのお時間ですけが?」
とキャラ作り。

でも部屋が、黒。

ライトは暗め、照明器具はシャンデリア小がいっぱい。


1時間半ほどかな?で出てきました。
>意外とゆっくりしてるやん!!!!

お値段も高めー。

寺町の方が好きだなー。

あ、でも本格派を求めるならいいかもv

オムライスにイラストかいてもらった!!!


ちなみに。

フリーペー特典オプションでメイド衣装も着れるんだけど、

入店したらやってる人がいて、へ〜と思ったら。







・・・・・職業訓練所の先生Sでした!!大爆笑





ほんとに爆笑ってしたってば!!!

あーおもしろかったv

片方の先生にはMSD保持者なのはばれてます(笑)が、

OTKなのも完全ばれたなー、これ。

コスプレがばれなかったらもういいや。


そして其のあと、花帰葬歌いたくて1時間カラオケ。

すっきり。

嘘。歌えなかったORZ再挑戦!!!

本日一番の満足。

「花帰葬、女性向け同人ゲームなのに
カラオケはいるまでになるんだからすごいよね!」

って言ったらみやぎさんがマジでびっくりした!!

同人ゲームだと知らなかったらしい!

よっしゃ!!

>みやぎさんは通常テンションが低い為、
どうやってテンション上げようか迷う。
テンションあげられたらなんか嬉しい(笑


++++++++

職場のおいねぇさんからオススの鮭をいただいた。

激うま。

って昨日も打ったっけ???

いやもう旨いの。

美味。


++++++++++++

明日は休みだわっほい!

いろいろがんばるぞぃ!!






2006年10月19日(木)
初日 最新 目次 HOME