うん、多分、初雪。
数日前からのどが痛かった。 いつものどから風邪を引く私は この季節、毎日マスクを持ち歩いている。
あの人の斜め向かいに座って、 今年はこれが見納めかなと思いながら 夢枕獏の例の本(多分)を読んでいる姿を見ていた。
それにしてものどが痛い。
そう思っていたら、 いきなりあの人が本を鞄にしまってしまった。 どうしたんだろうと見ていると、 鞄の中から大きなマスクを出してささっとつけてしまった。
うそっ、マスク! いっ、いや、 別にマスクしてくれてもいいんだけど・・・ 実は私もちょうど今から マスクしようと思ってたところだったから、 ちょっとびっくりして。 それに、今からマスクをするなんて なんだかマネしたみたいな 妙なタイミングだ。
だけど痛いものは痛い。 マスク、しまーす。笑
あの人のマスクはとても大きくて、 顎から目の下まですっぽり隠れている。 めがねと顔の隙間までマスクで防御してる感じだ。
私が“からす天狗”みたいなマスクをつけたことなんて まったく気に留めるふうもなく、 あの人はだるそう(眠そう?)に目をつぶってしまった。
独身生活 推定4年弱。笑 一人暮らしが長くなると どうしても偏った食事になりがちで 栄養のバランスが崩れてくる。 そうすると風邪も引きやすいし治りにくい(経験談)。
「去年までは風邪なんて 引いたことないよって感じだったのに、 今年は風邪っぽい状態から なかなか抜け出せずにいるみたい」 って心配してたら、 マチコ先輩に 「風邪が治りにくいのは年のせいよ」と言われた。 はい。それもあるでしょうねー。笑
いやほんと、お互いに気をつけないとっ。
|