 |
 |
■■■
■■
■
今3時間近くかけてチェリーブロッサムとゆうゲームをやってたんですが…あ、BLゲーね。 2人の男の間でゆれました。たとえて言うなら手塚と海堂の間でゆれました。
でもさ…これ…えっちないの…?
人生奇麗事だけじゃあ生きていけねえんだよ!
なんだよ…くそぅ!おとなしく薔薇からやるんだった…!
もうねます!プンプン!(笑)
++++
芦原先生が落とせねえ〜 海堂と手塚、最初どっち落とすか迷ったんですが最初にぴんと来た海堂を一番に落としました。次に手塚、次にその芦原先生っていう…うーん…キヨ?みたいな感じのを(しかも夢のキヨね)落とそうとしてたんですけど幼女EDになっちまったぜ… とりあえず後に回してリョーマをおとしました。(年下)後はキヨたんと幼なじみとカフェのお兄さん…かなあ…?個人的には担任の先生も気になるんだけど、あの人対象キャラクターなのかな…
++++
落とした。芦原先生落としますた。っしゃあ!(リョーマ風に)(はい、どーする?) これで主要キャラクター4人落としたので新しく幼なじみとカフェの兄さんの2人が落とせる対象に加わりました。 そもそもこのはなしの大筋は無意識に死にたいと思ってる主人公に励ましのメールを送ってくれる「さくら」が誰かを探すって言うゲームなのですが、その過程でBLな味付けになってくわけですよ。最終的にさくらそっちのけなカンジなEDも多々あるんですが(笑)しかもメインキャラ4人落としてもさくら誰だかわかんねーしって言う。
まあとりあえずさくらは突き止めまして、幼なじみ落としまして。あとは兄さん一人です。おわるー。アイテム全部集めてないけど終るー…
おわったらうたわれやって、薔薇やろうと思います。闇帽はとっとく。(笑)カルテットも後回し。
ってなわけで今日はゲームしかしてません!(爽) 効果測定(教習所学科)(テストみたいなもの)あるんじゃん…?わたし! つか「学科全部終りました」って受付に言ってないんだけど…言わなきゃ受けられないのかな?パンフみたら「学科終了後すぐ受けてください」って書いてあった…
ちぇり〜のはなし戻るけど、手塚がよかったなー。(漆原薫というキャラ) 生徒会長でね、眼鏡でね、緑川光なの。(重要ポイント) でも海堂ED(澤村高耶)で「さぁちゃん」「たーくん」て呼び合ってるのにはひいた…。(笑)(主人公は「桜瀬五月」)あだ名で呼び合うのは好きじゃないの…下の名前ならいいんだけどさー
じゃんぴょ とにかくデスノ…!!!!! 地元ではじめて早売り見たんですよ。昨日。(笑) ライトが…ライトが若返ったよね(笑)あーん!どうなるの! てかライトよりLよりパパが気になるから…!あなた…!!!!しんじゃうよ!あのままじゃしんじゃうよ!
あ、昨日生理きたよ裕太。ごめんね、お姉ちゃん勘違いしちゃったみたい…☆え?残念なんかじゃないって!やぁだもう!
なのでおなかがいたいです。さむいよー
2004年08月23日(月)
|
|
 |