drop,drop,drop down
草凪@ニチカ



 

生ハムとキャベツの作ったよー。
スパゲティゆでて、お湯捨てるとき、めがねが曇って何も見えない状態に…→大惨事一歩手前というピンチがありましたが何とか切り抜けました。(家ではめがね)
味にうるさい父親(現在斎姫異聞シリーズ通読中)もなかなかおいしいといってくれたので満足。
でも、もっかいあの店で食べたいお!!!

しかし土曜も書いたとおり、今わたしの財布は切ないわけで…
そんな今日の登校中、友達が

「今日は下山して下にお昼食べに行こう」
※うちのキャンパスは山のてっぺんにある

と言い出しました。

な…なんばいいよったい…!!!お金がないんだよ!このお嬢め!昼飯に千円以上出せるかよ!

といいつつ「いいよ〜」といってるわたしがいたんですけどね(爽)
もーしーらない!おいしいもの食べる!未来の自分なんて知らない!

でもなけなしの理性で、学食のぞいてから…って提案して、もう一人一緒に食べる子が下山を渋ったのでめでたく学食で400円で収まりました。
よかった…!(ほっ)
一人暮らししてるんだけどー、自分ではまったく料理を作らない子で、食べにいくか買ってくるかって子なんですよね…。

お昼のメニューはタコライスでした。
たこが入ってるのかな!ってふたりで言ってましたが、わたしはそうじゃないことを黙っていました。(笑)
二人とも天然なんだよねー…。



お金の話で思い出したんだけど、雄弥の写真いつ来るんだろう…。
おととい雄弥と柳飼う夢見たハアハア(笑)
や、飼うっていってもね、人型じゃなくて、ハムスターなあの子達だったんだけど。(笑)
最初は雄弥一人で人型だったんだよ。うちで自分出演のテレビを見てたんだよ。でもそのうちなんでかハムスターになってて、柳ハムもいたんだよ。
お店ではたくさん一緒のケージに入れられてますけど、ハムスターは単体行動の動物だから同じケージで買うのはよくないんですね。
普通ならぎーとかぢゅーとか怒るんだけど、柳ハムと雄弥ハムは仲良くしてたよ。(笑)
わたしはそんなハムちゃんずを眺めてハアハアしていた幸せな夢だった。

でもそのうちライオンの子どもになってたけどね?相当意味わからないけど…。
どうやらわたしが密輸したらしく(笑)取り上げられたの…ああん!雄弥!





2005年05月23日(月)
初日 最新 目次 MAIL