日記
過去の日記 / まえの日 / つぎの日 // ホームページ / 携帯用日記URL
2001年04月22日(日) |
風・GPツーリング第2戦 in 牛岳・・・ |
今日は、早起きして牛岳へGO! 風・GPツーリング第2戦、牛岳サーキットでは最初のレースだ。
牛岳に着いたら、すでにたくさんの人が来てた。 牛岳に着く前に、峠道をひたすら大館教授にあおられて来た(^-^;。
今年はまだ、一回も牛岳を走っていなかったし、去年とはコースレイアウトも 違うから、練習走行してみた。 去年みたいな、意地悪シケインとかがなくて、結構走りやすかったよ。 でもその前に、ピニオンとスパーを交換したよ(大変だった)。 タカシくんからもらったタイヤの中から、ヨコモのA−FとL−Fをチョイス。 スロットルONでリヤがちょっと出るけど、全体的にアンダー傾向。 ま、なんとかなるでしょ・・・。
今日の参加人数は、大きいクラスが9人。小さいクラスが21人くらい?。 私はもちろん小さいクラス。 今回は、結構多いぞ!
予選は1ヒート目はもう、いっぱいいっぱい(^-^;。 全然攻められなくって、全然タイムが出ない。 最後のほうでようやくコースに慣れてきたんだけど、全然ダメだ・・・。 でもね、ストレートはすごく速いよ、自分で怖かった(^-^;。
予選2ヒート目は、お下がりタイヤが減ってしまったから、ゴムタイヤ。 先生の、ツインで使った5Gのインナー37Mで走った。 かなり辛かったよぉ〜〜(ToT)。 スロットルON中に、ちょっとステアリングを当てただけで、フラフラ。 そりゃそうでしょう!ゴムタイヤでセット取って無かったんだもんね(^-^;。 しかも後半、タイヤがタレてズルズル・・・使い古しだもんね・・・(泣)。
とゆうことで予選3ヒート目は、決勝用に取ってあった新品を投入! と思っていたら、デ〜モンキム選手が「貸してやるから、はいてみられ」と、 スポンジタイヤのお下がりをくれたので、ソレで走った。 なんのタイヤかは知らないけど、結構良かったよ。 でもね、リヤにお下がりのヨコモL−Mをはいたんだけど、タイヤ経がちょっと 小さかったのよねぇ。 グリップするんだけど、リヤを振り回す様な感じで走ってたよ。 結構グリップするだけあって、両方ともズルズルに減った。 でもね、とりあえず15周前半(速い人は16周)に入ったから、よかった! デ〜モンキム選手ありがとう! 今度なにか飲み物でもごちそうします。(←それだけかい)
予選結果は、Bメインの3番手。先生と山本選手の次、ウフ♪ でもね、どうせ仕事で遅刻してきたどろこぞう選手が勝ち上がってくるから、 前に3人いる感じになるだろうね・・・(涙)。
いよいよ決勝。 助手はヒガ君にお願いした(ありがとう)。 スタート前に、バンドが重なるトラブルがあって、古田選手の車が壊れた。 そのために、かなり待ち時間ができたので、走りまくってたよ。 でも、タイヤがもったいないので走るのをやめたら、ヒガ君が私の車を見て、 「まつくらさん、壊れてます」・・・・なぬぅ( ̄□ ̄;)!! 右フロントのアッパーアームが折れてました(涙)。 いつから壊れてたんだろう・・・・?全然気づかなかった(^-^;。 そんなぶつけた覚えもないし・・・、でも、気づかないなんて、アホ丸出し。 いやぁ〜、GT−4ってすごいねぇ!(そうゆう問題でもない) 即座に、デ〜モンキム選手とヒガ君が応急処置をして、くっつけてくれた。 いつもいつもお世話になってしまって・・・・申し訳ない。ありがとう! 遅れたせいで決勝時間が、Bメインが20分だったのが15分に、Aメインが 30分だったのが25分に短縮されてしまった。 でも私は、安全確保の6分給油だ。
ようやく決勝。 とりあえず順番通りのレース展開。 どろこぞうがきたけど、すんなりとは譲らなかったぞ! (でもあっさり抜かれた・・・(^-^;) とゆうことで、私は先生にぴったり張り付いて、周回を重ねた。 先生は私より給油が一回少ない予定なので、結構ペースを落としてた。 このペースの先生なら抜くこともできたんだけど、このカラーリングを見てると どうしても抜けない・・・ってゆうか抜くのイヤだ(爆)。 だって、前に出て先生に追いかけられると、ミスをしそうな予感。 ホントはこんなとこでトロトロ走ってる場合じゃないんだけど、先生の後ろに いる方が安心で楽だし、みんなよけてくれるから、ずっと張り付いてたよ。
でもね、そんなランデブー走行も6分間で終わり。給油の時間です。 給油すためピットインする時に、ゴツン。 さっきのアッパーアーム壊れたかもぉ〜〜(ToT)。 給油終わってピットアウトしたけど、動揺してフラフラ走行。 でも握ってしまったんだなぁ〜(^-^;。 給油後のしばらくは、ホコリをふんでちょっとフラフラするのは良くあること なのに、壊れてるんだと勘違いしてたよぉ〜。 ストレート入り口のコーナーを思い切りはらんでしまって、そのままアウト側 の草に足を取られてゴロゴロゴロ・・・。 さっき壊したところではない、反対側のステアリングタイロッドが折れました。 うぅ〜、アホやぁ・・・・(ToT)。 これにて今日のレースは終了・・・・リタイヤです(泣)。
結局、Bメインの6位かなぁ? リタイヤしたのは残念だったけど、攻めてないのに19秒台でラップ出来てた し(攻めてたらもっと遅かったかもね(^-^;)、今日初めて走ったにしては、 私的には上出来だったんじゃないかなぁ?。 来月は頑張るぞ!
家に帰ったら、日記も書かずにバタンキュウでした・・・(^-^;。
|