日記
過去の日記 / まえの日 / つぎの日 // ホームページ / 携帯用日記URL


2001年05月20日(日)

風・GPツーリング第3戦・・・

今日は、GPツーリング第3戦。
とっても良い天気だよ。
牛岳に着いたら、いつもにも増していっぱい来てる。

とりあえず車はそのままで、走ろうとしたんだけど、バッテリーがなかった。
そうこうしてる間に、予選1ヒート目が始まった(涙)。結局練習できなかったよ。

予選は7台走行だったよ。
1ヒート目は、もう全然車が走らなくて、まきまきでやけやけ。
はっきりいって、コース上にいるのが精一杯。
しかも、あんなに調子よかったエンジンが、やけ気味になってエンスト連発。
ほとんどはしらせなかったよ。

2ヒート目。
ボディがあたってるんだと思って、ボディをちょっと上げていった。
でも、やっぱりぺろぺろのまきまきのフラフラ。
ここでもエンジンはかからなかったり・・・(涙)。

3ヒート目。
とりあえずあんでもいいから、グリップさせられると思うタイヤをはいてGO!
しか〜し、ここでもエンジンがさらに不調・・・。
10周しか走れなかった。

当然、予選結果はビリ。
このままふて寝に突入しようかと思ったけど、このままCメインで終わるわけには
いかないでしょう!しかも、車に原因があるんだし。
とゆうことで、セッティング開始。
どうやらデフが終わってるみたい。
さわってみると、私の電動カーよりもスルスル、軽すぎる!
クロスランドまではあんなにかたかったフロントデフ。
今日はめちゃめちゃヤコヤコでスルスル。
こうなったら、フロントワンウェイ投入!

どろこぞう君が「大変だよ、時間がかかるよ」
大館教授が「大丈夫、30分もあればできる」

私の手の遅さと無知さをよく知ってるどろこぞう君は、無理だと思っただろうね。
即行でとりかかって、ついでに「まもる君」もはずして、ユニバーも曲りをなおして
なんとかがんばって、交換に成功!
ベアリングをはずすのに、どろこぞう君に手伝ってもらった。ありがと。
あ、クリスタルもありがとね。
そんで、クロスランド用に取ってあったカワハラのスポンジタイヤ装着!
吉村さんに削ってもらって、バッチリさ!(ありがとう!)

これで、さっきよりは確実に走ってくれるだろう!
そして、必殺アイテム「デ〜ブボディ」装着!
これでみんな、道を譲ってくれるでしょう!(←おぃおぃ)
デフがいってて、エンジンに負担をかけてたからね、これでエンジンも大丈夫でしょう!
とゆうことで、あわただしかったけど、いよいよ決勝です。

Cメイン決勝。
当然、最後尾からのスタートだ。
エンジンをかけて、コースイン!ひとまず試し走り。
ぬぉ〜〜っ!復活ですぅ!エンジンも快調!
しかも、タイヤも食ってて、フロントワンウェイの方が走りやすいぞ!
ちょっとだけ走って、先生が「タイヤもったいないから、戻ってこい」。
これだけちゃんと走ってくれれば、あとは人間が落ち着いて走るだけ。
MT12着けてるのは私だけだからストレートで稼げるし、握らない方が身のため。
ここは、勝ち上がりでBメインのことを考えて、落ち着いて・・・。

いよいよ15分間の決勝スタートです!
スタートで出遅れたけど、1回目のストレートでグッと前へ。
次の周で、先頭の古田選手を発見!
慌てて追いかけるのも私がキケンだし、ここはセコ走りでちょっとずつ。
でもやっぱり、12CVとMT12じゃ、かなり差があるよ。
実走行距離60mくらいのストレートと、その前後の大きな高速コーナーだから
こればっかりは仕方ないよ。
すぐに追いついてしまった。ウヒヒ。

給油が終わっても、1番手のまま。
次に備えて、握らずに・・・・とは言ったモノの、アナウンスで周回遅れになってないのは古田選手だけと聞いて、思わず古田選手に張り付いてしまった(^-^;。
そのままストレートエンドで、パス。
「意地悪ババァ」だの「鬼ババァ」だの言われたけど、気にしないモン。
どうせだから、格好良くフィニッシュしたい!
このまま無事1位でゴール!ついでに、全車ラップだ。

次はBメイン決勝。
ビワホビー選手に助手を頼んだ。
でもその前に、燃料タンクのフタが閉まらないことに気が付いた。
タンクを変えようとおもったけど、家に忘れてきたよぅ(涙)。(バカです)
しかも、送信機のバッテリーも、受信機のバッテリーも、残りわずか。
充電してるヒマもないよぅ・・・(涙)。
しかたない、早めの給油で、このままゴー!
だめだったら、その時だ。

スタートしてから4分ちょっとですぐ給油。
そのままコレの繰り返し。送信機もピーピー言ってる(爆)。
ステアリングも重くなってる。
でもね、途中で先生をパスしたんだよ!(多分、流してたんだろうけど)
燃料もすぐになくなるし、グッと握ると燃欠で息継ぎするし・・・あぅ〜。
ストレートも握れないのが辛かったッス。
でも、電池切れでノーコンでクラッシュ。足がポキッ。
リタイヤです。予想通りの展開・・・(;´д`)トホホ。

あ〜でも、思い切ってフロントワンウェイつけてよかったよ。
燃料タンクを替えなかったのは、バカだったね・・・あれほど言ってて。
ま、こんなモンでしょ。
次はちゃんとメンテして、Aメインに上がりたいねぇ。
先生がもうちょっとやる気出してくれれば、もっといいんだけどね。


のりこさん |MAILHomePage

My追加