2002年02月15日(金) |
☆☆☆ 夢 ☆☆★ + どうでもいい話 |
現在4時半。。。
なんてこったい
体内時計が この生活リズムが 正常になってしまっている。
本題に移ります。
ふむふむには
数ヶ月前まで夢があった。
その夢は2年前ぐらいから温めてきていた。
その夢を友人や後輩の子などに 話すと
「夢があっていいね」
って
決まって羨ましがられた。
そして 「頑張れ」 って励まされた。
そんな言葉を受けながら 温めてきた。夢。
ふむふむは
今、
就職活動を始めてるんだけど、
就職指導室で面接(相談会かな)を
してもらった時に
「厳しいよ。かなり能力が要りますよ。・・・」
のようなことを 厳しく 言われてしまった。 (でも、それは優しさからなんだよね 思いやりのある厳しさ)
その通り。 それが現実。
流石に 大人の人は現実を見ているな。
現実と夢の 狭間。。。
でも ふむふむは 大人じゃないから やっぱり夢を見ていたいよ。
「頑張れ」 って言ってくれた友だちの言葉を受け、
自分を信じて。。。
今、
現実に負けちゃってる。
叶わないとわかってる夢を追うのは
無駄なのかな。
そうじゃないね。
過程が大事だと思う。
それに
目標は高い方が自分が伸びるハズ。
よし、もう1度夢を見ようっと。
現実を知ることも 絶対 必要だから 指導室の先生の言葉をかみ締めながらね。
\(^∀^)/
さて、 真面目に 語ってしまってm(__)m。 お粗末さまでした。
どうでもいい話(←これ書くの好きなんだな)
この冬、 期限の切れたカイロを発見した(おうちで保管してあったね)。 貼って使うものだったんだけど。。。
多少 期限が切れてても 問題なし!!
と思って
おなかに貼って 出動!
ところが
温まって来ない。。。
そこで
おなかを触ってみたら
カイロは
パンパンに
ふくらんでいた。。。
。。。
。(´〇`)。
でも、 密かに 面白い経験で楽しかった。勉強にもなったしね。
でも やっぱりカイロの役目は果たせなくなってしまうので (当たり前だけど。。。) 期限内に使わなきゃね。
ではでは。
|