2002年10月24日(木) |
ゲームは生ものだと思った『サイレントヒル』 |
『アンジェリークトロワ』は無事ラブラブED。 いや、イベント2が見たかったんだけど、失敗・・・(涙)。 それで、『ドラクエ7』をまたやろうと思ったのですが・・・。 魔物の生息図がなくて、どの魔物を捕まえているか分からなくなってねぇ・・・。 いいや、もう集めまい!!と決心したものの、再び中断。 やっぱりアドベンチャー強化期間につき、選ばれたゲームは・・・。
『サイレントヒル』です。
こいつはすごい! って、何がすごいかというと。 夜中に延々プレイしていたことです。 夜中に!! ホラーゲームなのに!! でも、面白かった〜。
・・・で、クリアはしたのですが。 ライフルの弾は持ってるのに、ライフルを持ってないのは何故? ど、どこで取り逃したのだろう・・・。 おまけにBADエンディングだし・・・。 ま、アレがGOODエンディングじゃないだけマシか。 GOOD目指してまた頑張ろうと思いました。
で、思ったのですが・・・。 今からこのゲームの攻略法を得ようとしたら、攻略本しかないのだなぁ、と。 そりゃ、インターネットという手もありますが。 でも、インターネットで探すのって面倒なんだよね。 攻略本ほど詳しくないし。 このゲームが発売された頃、ファミ通買ってたんだけど。 廃品回収で捨てちゃったし・・・(アイタタタ!)。 ゲームの情報って、発売された直後が旬ですね。 ベスト版とか発売されても、ソフト代は安いですが、情報料が高くつくのだと実感。 ま、トータルは安いかもしれませんが。
ゲームは生ものです。通常版が発売された直後が快適にプレイ出来ます。 どうでしょ、これ。
過去にビデオ録画した『Gガンダム』見てますが・・・。 思ったよりも恥ずかしかった。 何がって、全身タイツ(?)が・・・。
|