ゲームプレイ日記

2003年01月10日(金) 祝☆クリア『黄金の太陽 失われし時代』

頑張って隠し(?)ボスと戦っていたのですが、
その敵の強さがハンパじゃない。
強敵の域を飛び出して、もはや理不尽の世界。
やってられっかー!!とクリアすることにしました。

で、クリア(速ッ!)。

前作『開かれし封印』のときは、最後に「to be continued」とテロップが出て
「・・・って言われてもなぁ。っていうか、続くんかい!」と思ったのですが、
今回はちゃんと「The End」とテロップが出てました。
・・・終わりなんでしょうか?
まだ解決されてない謎がいくつかあったと思うのですが。
今度は「続くんかい!」と驚かないから、是非とも続編をお願いしたいです。
ここはひとつ、三部作ということでどうですか?

それにしても前作主人公メンバーが登場してからというもの、
今作主人公メンバーは出番がなかったですね〜私の中で。
最終決戦も全員前作メンバーでした。
戦闘バランスがよいのもあるけど、それ以上に私のお気に入りだから。

クリア時間約50時間くらい。
前作の1.8倍くらいかかってます。
ED見ながら思ったことは、「この絵、携帯の待受画面にしたい・・・!」でした(笑)。

しかし毎度のことながら
「他にやりたいゲームがあるから、さっさとクリアしてやるぜ!」と思いながらも
いざクリアしてみると、クリアしたことが淋しいんですよね。
「ああ、もうこの子たちともお別れね・・・(涙)。」とか。
今回も愛すべきキャラたちだったから
クリアした達成感よりも、お別れする淋しさの方が大きいです。
つーことで、ここはやはり是非とも続編を!

続いてプレイするのは『SIMPLE2000 推理』(うろ覚え)の予定。
推理ゲーム好き。イライラするけれど(笑)。
今回、このゲームはフルボイスらしいです。

フルボイス・・・。
別に声出なくてもいいと思うんだけどなぁ。
出ない方がテンポよくボタンが押せていいのになぁ〜と。
あ、でもネオロマンスではフルボイス希望(笑)。
やっぱりほら、乙女だから。
3月に出ますね、フルボイスで。にこにこ。

『PSO』は現在Lv8ナリ。
遺跡までの道は険しひ・・・。
『アンジェリーク(SFC版)』はゼフェル様の泉1回止まり。
泉の音楽は2回変わることが判明。
LLEDまでの道も険しひ・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


流見 [MAIL]

My追加