2003年03月01日(土) |
映画『バイオハザード』その2 |
はい、映画の『バイオハザード』最後まで見ました。 …感想は、「またバイオハザード起こってやんの。」でした。 まるで『2』のOPのよう。 途中一度、ホロリと涙しつつ。 ラストがハッピーエンドでなかったのがアイタタタ。 続編作る気?とか思っちゃいました。 どうなんでしょ〜ね〜。
ラスボス(?)はハンターでしたね。 所々で出演してたのは、リッカーだったんですね。 まぁ、ハンターで妥当なトコロでしょう。 タイラントさんが出て来た日にゃあ…全滅ですね。 ハンターでさえ、すごかったもん。いろいろ。 あんなのショットガン3発でなんか殺せないよ、と思いました。 グレネード弾1発で、ホントに粉々に出来るもんなの?とか。 ショットガンもグレネードランチャーも実物見たことないけど。
ああ、ゲームやらんとな〜。 地下鉄の電車とか、浸水した研究室とか。 ゲームを思い出させるシーンが多々あって、そう思いました。 でも、実際ゲームにあれだけゾンビが出てきたら、恐しくて、というより欝陶しくてやる気無くすだろうなあ(笑)。 死んでから蘇ることだけでは飽きたらず、さらに蘇るGC版のゾンビも欝陶しいのにね。 あぁ、ジルさんが洋館の物置で私を待っている…。
この『バイオハザード』はアクション映画でしたよね。 つねづね思っていたけれど。 もし、『サイレントヒル』が映画化になったら、こっちは「サスペンスホラー」になるんだろうなぁ、と。 私、『サイレントヒル2』やりたいのに、今どこのゲーム屋にも置いてなくて…(涙)。 コナミさん、「コナミ・ザ・ベスト」で出してくれー!! あ、最後は『バイオ』の話じゃないや(笑)。
|