| 
 
| 2003年10月31日(金) | オータムライブin大阪の感想 |  
今頃…なネオロマのオータムライブin大阪の感想です。
 前回の失敗を踏まえて、事前にHPから情報を入手。
 やはり歌の先行販売があるわけね…と。
 アニメイトの先行販売の商品は当日に間に合わないらしく。
 いいのか、それで。頑張って地方から出て来てる人だっているだろうに…みたいな。
 送料…当日販売してくれたら、そんなものいらないだろうに…みたいな。
 同じ値段払っているのに、大阪と横浜で違うのってどうなんでしょ。
 
 ライブの中身は文句なし。
 最高です。素敵です。
 歌うだろうと予想していた歌はちゃんと覚えていて、100倍楽しめました。
 Oh,yeah!も間違うことなく言えました。
 イサトの新曲、振り付けは横浜ではバッチリ☆になるハズです。
 ライブドラマ(もしくはショートコント)は大爆笑だっただけに、時間が短くて残念。
 あと、「僕たちのAnniversary」の扱いが残念。
 二手に分かれて歌わせなくても、みんな歌ってるのに〜〜〜。
 せっかくのフィナーレ、高揚している気持ちも下がり気味になっちゃってますヨ!!
 だからあの歌詞みんな間違っちゃうんだって。
 今までのイベントで間違ったことないのに。
 勿体ない。本当勿体ない。
 生ライブは素晴らしかったですネ!
 私は「朧夜・罪人」が遙かで1番好きな曲なので、作曲家さんに会えて大・感・激!!でした。
 
 そして、大阪のイベントの途中に、妹と「横浜ではあの人が来るんだネ!歌うんだネ!!」と、今その場にいない人に想いを馳せてキャーキャー言ってました。
 先行販売CDを聴きながら「トリオで歌うのか〜。楽しみ!」と思いつつ。
 この早口で歌う箇所、噛んじゃったりしてね、と余計な心配をしつつ。
 でもそれはそれで可愛いだろうな〜と想像しつつ。
 歌詞覚えてなくても直ちゃんがいるから大丈夫でしょ、と失礼なことを考えつつ。
 一部歌詞に変更があってそれで歌ったら、みんなびっくりするだろ、買った意味ないだろ、と笑いつつ。
 妹と横浜公演を楽しみにしております☆
 
 |