ゲームプレイ日記

2004年05月28日(金) ネオロマとホラーゲームの法則

ネオロマゲームをずーっとやってるとですね。
ホラーゲームをやりたくなるんですよ。
アンジェエトワール(PC)のときは「サイレントヒル2」を。
金色のコルダのときは「サイレントヒル」を。
甘ぁ〜い世界に浸っていると、殺伐な世界に浸りたくなるんでしょうかね。

久し振りに『バイオ2』をやりました。
クレア表&クレア裏です。
いや〜、クレアもレオンもカッコイイっすね!
「Wonderful!」の台詞が大好きです。
GC版『バイオ』の攻略本に「ゾンビに怯えたりしてより人間味溢れるようになった」みたいなことを書いていましたが。
ゲームとか映画とかの中では、外国の人には怪物とか困難に軽口叩けるような人であって欲しいっすね!
日本人には言えないよね。あそこで「Wonderful」なんて。
ってことで、レオン表&レオン裏やろうっと。

…で、やりました。(上の文章から3日経過)
やっぱり「Wonderful」はカッコ良かったです。
EDはクレア裏の方が好きなんですけどね。
『バイオ3』もやろうと思ったけど、全無限弾のセーブデータがなかった…。
そういやあのデータは妹のメモカに…。
あのデータがないと『バイオ3』は恐くてやれないよ〜。

さて今週のサヴァイヴ。
カオルが超カッコ良かったです。
パグーのあの大群は、3人を踏み潰せば良かったのでは…と思いました。
でも、暴力シーンやグロテスクな表現はNGなんでしょうな(笑)。


 < 過去  INDEX  未来 >


流見 [MAIL]

My追加