ゲームプレイ日記

2005年01月23日(日) 遙か3運命回顧録その23

とりあえず、一通りプレイし終えたので、全体的な感想です。
今までとガラリと雰囲気が変わりましたね。
今までの方が良い、今回の方が良い、ということもなく。
今回のも面白いかな、という感じです。
「運命上書きシステム」
好いたはれたで運命変えちゃいかんだろ〜と、当初は思いつつも。
敗北エンドの「この運命を変えてみせる。」という決意は好きです。
でも…。
何か失敗したら運命を変えれば良い、と簡単に言いますよね。望美ちゃん。
まさしくリセット世代だな…(笑)。
やり直しの利かない人生(運命)だからこそ、尊いんじゃないのか!
と思ってみたり。
あと、原因が未来にあると言うのが…。
先生の為に、4章を連続で3回もやった私。
その様子を見て妹は「ああ、またやってる…。」と思ったらしいです。
でも、5章であのイベント見て運命を遡るって、意味ないですよねぇ。
まさしく、先生との恋愛の為に、運命やり直しちゃったな、と。
その、4章を連続3回やった後に、妹に「メモ」見ろよ!と言われたのですが。
望美ちゃんメモ…恐ろしいですねぇ(笑)。
あのメモはゲームの難易度を下げてる一方、あのメモがなかったら難易度めちゃくちゃ高いでしょうね。
もうちょっと難易度高くても良かったかな?
そうしたら、もっと長く遊べたと思います。
「円陣システム」
最初の頃は楽しかったです。
戦闘中ずっと喋ってくれますし。
でも慣れてきたらマンネリ化してしまった…。
術の関係上、好きなキャラだけを前衛に置けずに残念。
でも意地で玄武は隣どうしにしてました(笑)。
次はキャラクターについてです。


 < 過去  INDEX  未来 >


流見 [MAIL]

My追加