「趣味」の欄に「読書」と書いて、その下に「ゲーム」と書こうとしたら。 「それは止めとけ。」と言われました。 しょっぼーん。 という訳で「趣味:読書」なんですが。 全5巻の小説を1巻だけ買ってまず読んで。 面白かったので残り4巻を一気に買おうと思ったんですが。 1つの本屋で4巻全部買うのは恥ずかしいので2つの本屋で2冊ずつ買いました。 何が恥ずかしいって、店員さんに「この人一気に4冊買ってるワ。」と思われること・・・ではなくて。 本棚のスペースが4冊ほど開いて「あぁ、誰か4冊一気に買ったんだナ。」と思われることがすごく恥ずかしいです。 何だその恥ずかしがり方。 誰も気付かねーよ。 あと最初の店で2、3巻買って、次の店で4、5巻買ったら、最初の店の2、3巻には付いてなかった帯が次の店には付いてたので・・・。 2日後に2件目の店行って帯の付いた2、3巻もっぺん買ってやったぜ! 無駄遣いじゃない。だって趣味:読書。
|