2006年01月22日(日) |
Michael Sowaさん考察 |
正直、絵を見に行ってこんなにイライラしたことはない。 なんたって人多すぎ。 美術館は行ったことがある人ならだれでもご存知と思うが 静寂な場所であることが大前提。 しかーしっ。 今回はコギャルやおっさんまで見に来ている大繁盛ぶり。
「キャー」 「カワイイー」
わたしの英語より語彙の少ない日本語に囲まれながら 行ってきましたMichael Sowa展。
Michaelさんは映画「アメリ」や 「「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」の美術を担当された方です。
私がMichaelさんを知ったのはこの their master's voiceという絵で、思わずニヤリとしてしまう 不思議な可愛さにひかれました。
七面鳥には7種類の肉がある

大きなパンツ

キリンとのひととき

蛾をつれた婦人

箱舟
 この箱舟の絵は大変大きな絵で ものすごく緻密にかかれているのが ここではお見せできないのが残念。 私の大好きな絵のひとつです。 箱舟にのっている動物の皆さんの のんきそうなことったらありません。 のんきが一番ってことでしょうね。
私のお薦め「ゾーヴァの箱舟」 興味のある方は書店でどうぞ。 海で泳ぎ終わったアヒルがタオルにくるまって 焚き火してる絵が大好きなのですが ここに載せられなかったので是非みてくださいね。
|