恋愛至上主義
今まで←昨日明日⇒はいいろのそら。


2003年04月08日(火)

一人でクラス分けの貼り出しを見るのが怖かったので、
エリちゃんにメールして、朝一緒に学校に行った。

「遅刻すんなよ!」
「するかっ!」

というメールのやり取りの割りに、
遅刻したのはエリちゃんの方だった。

割と早く天満宮の駅に着いた。
8時20分くらいかな?
半の約束だったから10分早い。
で、エリちゃんを待ってた。
地下鉄の方から元クラスメートが歩いてくる。
その中にエリコもいた。
エリコの髪の毛は茶色のまま。
アイツ染める気なしだ。笑
頭髪検査にはしっかり引っかかってたみたいです。

さてさてクラスは予想通り進学クラス文系にあたし、サキ、アッツの三人が揃った。
会計ビジネスクラスにはエリちゃんとシズカがいたんだけど、
二人は別々になってた。人数多いからね。

シズカは担任が嫌なのと、苦手な人と同じクラスなのと、
仲のいい子がほとんどいない事で少し泣きそうになってた。

あたしはあたしで同じ軽音の奴らとほとんど一緒で泣きそうになった。
しかも揃いも揃って苦手な三人。ウヘェ。

ってゆうか文系クラスであたしやっていけるのか!!??
K君とかさ、夫々のクラスで上位をとってた人ばかりだし。
進学クラス理系ならまだ大丈夫だったかもだけど。
でも強敵エリちゃんがいないので、
(多分)理数ならクラスで上位とれるんじゃないかなぁと思う。
飽く迄も、多分。

ぁ。頭髪検査中に席から立ってアッツと喋ってたら担任に怒られました。
頭髪検査で引っかかりました。
服装も言われました。
ネックレスばれて次は取り上げるといわれました。
ってゆうか式の間また寝てたよ。
1年のときもそうだったあたしにかんぱーい。

あたしはA組の一番端っこで、隣のB組(理系コース)の端はK松だった。
気まずいから話し掛けなかった。

新しいクラス。
別に嫌じゃないけど微妙だ。
中学のときはクラス変えのたびに嫌な気持ちだったんだけど、
それも、ない。
担任が嫌かもしれない。
生徒受けする教師。
生徒に好かれる教師。
どうなんだろうね。
ぁ。前担任アライは転勤してた。
悲しかった。
彼女は彼女なりに理解しようとしてくれてたから。
心配もしてくれてたし。
ちなみに大好きだった化学の担当も転勤してた。
他学校で教頭になったそうで。

放課後はクラブのミーティング。
明日のはなし。
出たかったなぁ。ライブ。











My追加



みな |MAIL

My追加