恋愛至上主義
今まで|←昨日|明日⇒| はいいろのそら。
「高校受験」というものを甘く考えていたあたしはそれほど勉強しなかった。 教師達が「夏休みから始めろ」と幾ら喚こうがシカトシカトシカト。 でも、大学受験となると違う。 今からじゃ遅いんじゃ、とか、何で2年から始めなかったんだろう、とか。 なんか、胃がいたい。 でもとりあえず進路は決まったから、よかったかも。いや、よくないかな。 何だか今勉強していても、落ちる落ちる落ちるそればかりが頭回ってる。
とりあえず、浪人する。 今の間に1・2年の復習をして、卒業後に予備校行く。 1年間は復習ではなく実力をつける期間としておくわけだから、 今、受験するよりはまだ可能性がある。 何回か落ちるの覚悟の上だし。1回で受かろうなんざ夢のまた夢の話。 目先の目標は英検合格。 落ちるか、受かるか、じゃなくて、するか、しないか。 落ちる可能性の方が高くても、何もしないんじゃ受ける意味がないし。 勉強勉強勉強、して、いっぱい勉強して無理だったのなら悔しいけど仕方ない。 その勉強した分、無駄になるわけじゃないから。 頑張ろう。がんばろう。うん。
何か、目標がないとあたしは頑張れない。 普段の生活すらめちゃくちゃになるから。
あぁ。でも憂鬱だなぁ。 英語好きだけど、好きと実力は比例しないからなぁ。 3級受けたいっていったら、絶対受かるから止めておけって言われた。 3級なんか持ってても意味ないって。 まぁ、そりゃぁ、3級じゃ意味ないかもしれないけどさ。 無謀な挑戦するよりかはいいかなって思ったのに。 受かるかどうかはわかんないじゃん。1年とき落ちてるしってゆったら、 1年の時は知らないけど2年のお前を一年間見てきたから俺はわかる、とか英語の先生に言われちゃって、あぁ、それじゃぁ受けようかなって、結構安易に決めてしまった。自分のばーか。
|