恋愛至上主義
今まで←昨日明日⇒はいいろのそら。


2004年06月26日(土)

Gacktと結婚するのー

えーっとコンサート行ってからガクトに萌えすぎてます。
はまると際限ないっていうか、現実との区別がつかなくなるっていうか、
本気で好きになっちゃうのがわかってたから今まで、かれこれガクトファンになってから5年?コンサートとかイベント関係は一切行かないようにしてたんだけど、
もう無理ですね。はい。一回行っちゃったらもう無理だ。
本気で好き過ぎる。痛いやつですかなり。
クラブで好きな人と話す機会があったにも関わらずあたしのココロは反応しませんでした。
待ち受けに設定した画像を見てはにやけてます。変態です。


コンサートは最高でした。コンサートっていうよりショウでした。エンターテイメントショウ。企画をガクトが考えていたとしたらあの人は天才だなぁって思った。
一曲目が流れた時、涙でそうになった。
その曲はガクトの唄の中でも好きなやつで、いつもCDでしか聴けなかったものを今生で聴いてるんだぁ〜って思ったらじーんときちゃって。
席も通路側だったので通路に出たらほぼ中央だったから良く見えたし。
前に人がいないわけだから直線上にガクトがいるわけですよ!
アリーナの22列目だったので結構大きく見えたし。
不満があるとしたらやっぱり空気を読まないやつが多かったことかな。
叫ぶのは構わないけど空気読んで欲しかった。
聴かせる歌の時はやっぱり余韻を楽しみたいわけだし、余韻を楽しむため叫んでない人もいるのに一番に叫びたいからかしらないけどすぐ叫んでたやつ。
ちょっとくらい余韻残してくれよ。

あたしの前の人と横の人は70くらいいってそうなおばーちゃんだったんだけど、
すっごいノリノリで振りまでちゃんとしてて、スゲーって思いました。
痛い男がいました。言ってる事と身なりが違うよ?
反対側の横の人がすごいTシャツ着てた。「楽斗愛死天流」
あたしくらいの年齢の子がいなかった。





さてはて。
月曜日は台風で学校は休みだったわけだけど、それと、水曜日以外。
全部学校休みましたーやべー
あたし自身はこれで単位が早くもきれて、学校辞める事にもう異論はないんだけど、やっぱりママ的には卒業して欲しいかなって思ったら行かなきゃって思う。
私的、義務教育は高校までだと思ってるから。
法律上、義務教育は中学までだけど、風潮的に高校まで出ないといけないみたいな感じがあるし。
だから高校の卒業式が、とても重要だとあたしは思う。
一つの区切り。
高校を卒業してからやっと自分の好きな事ができるんだと思うし、
高校を卒業したら働けるわけだからそれでやっと親離れができる。
あ、親離れってのは生活面でって事。
高校までが「コドモ」でいられる時期だから。



ママがパパと離れたいと言うようになった。本気かどうかは知らないけど。
勝手にしてよ。
でも、次男を連れて来ても、あたしはパパとは呼べないよ。



みな |MAIL

My追加