恋愛至上主義
今まで|←昨日|明日⇒| はいいろのそら。
まだ、人前に出られるほど気力回復してなかった 何度か泣きそうになったけど、何度も無言になったけど それでも明るさは忘れずに
憎む理由さえくれなかった貴方が憎い ヤリ逃げされたとか二股かけられただとか、 理由があれば憎む事が出来たのに
あたしは、まだ良い思い出ばかりが頭に浮かぶよ
えっと、今日もまた友達に「自業自得」だと言われました あたしは、普通に友達に対する態度だったのに、 ソレはキレられても仕方がないと でもソレが原因だとはあたしは思えない ソレが原因ならちょっとキレすぎじゃないかな 何度も理由を聞いたのに
いっそのこと、うぜぇよ死ね、だとか、気持ち悪いんだけど、だとか、 言ってくれれば諦めもつくのに
1ヶ月前の今日、は、一回目に付き合った日。 その三日後に友達に戻って、 それから6日経って、また付き合った。 別れようってちゃんと言われてないからどの日がふられた日かわかんないけど、 まぁ、彼の中ではとっくに終わってるんだろうなぁ。
ってまた地震かよ。 毎日毎日うざいな。
ってゆうかね、彼、10人以上付き合った人いるんだよ で、10人以上だから何人かわかんないけど、 仮に10人だとして、あたしは11番目なわけですよ 今まで大体一ヶ月以上もったらしいんだけど、 1ヶ月どころから一週間すらもたなかったあたしはどんだけキモイんだよって話 10人いたらそりゃぁ色々いたと思うんですよ、失礼な話だけど その中でも一番キモかったって話だからなぁ この年の男なんてヤリたい盛りでしょ? 服の上からとは言え乳触っておきながらヤらずに捨てるってある意味あたし凄いよね 溜まった性欲を処理するのにもつかえねーってか 自信なんて元々ないけど、粉々に砕け散りました、ええ
この所可愛いだとか美人だとか褒められる事やナンパの数が前よりも増えてきて、 もしかしてちょっとはマシになってきたのかしら!? とか思ってた矢先だけにショックは大きかった つーか一個年上の叔母に最近初彼ができて、すっごい幸せそうなんですよ で、身内だからこそ言うけど叔母はそれほど美人じゃないんだよね いや、元はいいと思う。素材はいいと思うのに努力を全くしない 服装とかにも全く気を使わない それでも彼氏とはすっごいらぶらぶで、見ててむかつk(ry 叔母の性格は、叔母がまだあたしの家にいる時に散々日記に書いてきたとおり、 身内の中でもかなりの悪評なんだけど、 それでも彼氏はベタ惚れでして、ほぼ毎日逢ってる姿見てると本当に憎たらしい! ええそうです完璧な僻みです
あたしは今まで告られてしか付き合った事なくて、 ワガママし放題だったけど、それでも身なりにはすっごい気を使ってきた 絶対手を抜かない だからこそ自然体で付き合える叔母が羨ましいのかも
あたしには他に二人叔母がいて、そのうちの一人は日記にも何回か出て来てるんだけど、 そっちの方の叔母は誰に見せても美人だねって言われるような人で、 性格もイイ 昔はやんちゃしてたけど、今はもう3人の子持ちで、でも未だにモテまくりな凄い人なんだけど、 あたしは結構この人に色々相談してるんだよね で、最近この人の長男に勉強教えてお金もらってるんだけど、 いっつも勉強教える合間に色々語らうわけですよ ママには言わないこととかさ。まぁ大体は男についてだけど
今日も色々話してて、フラれたって話をしたら、 「あんたにとってはいい経験だったんじゃない?」って言われました 確かにちょっと天狗になってた部分はあるからね アホかっつうの。 こんな顔と性格で天狗になるなんて図々しい。
序に「あんたは気合入れすぎ。」とも言われました。 手抜きしすぎな一個上の叔母と足したら丁度イイ感じなのにって。
でも今の化粧法に落ち着いてから、これ以上薄くするなんて考えられないし、 っていうかどの辺が気合入れすぎなのかなぁ 悩む。
そぉいえば、笑いながらアッツに「この先(相手は就職なので)彼女作るの難しくなるのにこんな簡単にあたしを捨てるなんて!笑!あとから後悔しても知らないからなー!」と言って見たところ(わかってます負け犬の遠吠えです)、 「その辺の女が言ってたら負け犬の遠吠えやーってバカにするけど、 ユイが言ったら全くその通りやからなぁ。ほんまに勿体ないわー!」 って言ってくれて本気で嬉しかった。 お世辞というか、ただ単に落ち込んでるあたしを慰めてくれただけだけど、 嬉しかった。 あと 「このユイを簡単に捨てるって凄い男やな」って。 涙流さんばかりの勢い。感激でした。 でも調子に乗ったりしませんよ。笑
簡単に「忘れろ」だなんて言ってくれるけど、じゃぁ反対に訊くよ 本気で好きになった人を、そう簡単に忘れる事ができる? 大体忘れるって何? 忘れられるものなら忘れたいよでもふとした時に、出てきちゃうんだよ 自分でも、どうしたらいいか わかんない
ただ君だけが恋しい
|