![]() |
時間と余暇の保証。。。。。 - 2002年05月15日(水) ワシ等の仕事はADLに対する日常生活の介護(入浴、食事、排泄、更衣、等等) まぁでもこの辺は老人介護ほど多くないのがワシの仕事<知的障害者福祉 ワシ等の主な仕事(主なっていうわけでもないけど^^;) QOLに対する援助 ※QOL(生活の質:Qolity of Life) ようするにいかに充実した生活を送っていただくたというトコです。。 だからウチの施設は好きな時に食事して風呂入って寝て起きてっていう感じでしてます(まぁできる人にはある程度常識的な範囲で行なっていけるように援助していますが。。) 中には夜中の4時に風呂に入るって言い出す人が居ます。 その人に対してはその時間に入浴してもらっています。入浴介助者付きで。(一人で入らないで必ず一緒に入る人を求めるので) っで、、 できる限りその人が作りたいリズムを実現できるように。 できる限りその人がやりたいことできるようにしていきます。。 まぁ、まだ現場も落ち着いていないので追いつかないトコが多いのも事実ですが^^; しかし、そのようにしていくとどうしても大変なのは職員。。。 やっぱ職員側の負担が馬鹿でかいのは事実。 やってみてホント痛感。 労基なんてあったもんじゃない。。 残業手当は常に0・・・ でも残らざるを得ない状態がそこにある訳です。 それは自分が満足できる仕事(援助)をしたいから。 でもキツイんです。 給料としても安いですわ。他職種と比べれば。。 条件としては低いですな。。 利用者の生活を守る人が自分の生活を投げなければならない。。。 ちと大げさですがね(笑) 何だかワシのQOLは?とドコかに対して小一時間問い詰めたいです^^; 以上愚痴でした(笑) たまに日記書けばこんなかよ>俺(自爆) -
|
![]() |
![]() |