![]() |
閃光の美♪ - 2002年08月02日(金) 昨晩映画を見つづけて朝方倒れるように寝たので今日は昼過ぎから活動開始でしたw んでもって今宵は相模湖の花火大会へ行ってまいりました。 7時半打ち上げ開始のとこをこっちを3時に出て車すっ飛ばして場所取りに行きましたわ。 ってかね、今日。 関東地方は今夏一番の猛暑^^; いやぁもぅ。相模湖ピクニックランドの展望台行ったんだけど5時過ぎだってのにクソ暑いのなんのって。 そぅそぅ。ワシってば物凄い汗っかきなのよ。デブの素質ありとか言われるくらいの汗の量ですわ(笑) そんな男が猛暑の中に入るともぅ。 ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; な感じになる訳さ(笑) 相模湖の花火大会はナイアガラをやるってんで楽しみに行ったんだがその前にワシがナイアガラ状態でしたよw んでまぁ場所とってサウナのよぅにこってりと汗をかきながら待つこと2時間半。。 (5時からピクニックランドの入場料が無料になるのでそれまでは向かいのジェラート屋でアイス買って車の中でだらけてましたw) よぅやくの開始。 ってか開始したときにはワシはもぅ半ば燃え尽きてましたけどね^^; ホント暑かったわ。。 ちなみにピクニックランドの展望台は展望台って言うくらいなんでシッカリ高いところにある訳で花火がワシの視線の高さで開花するんでいやぁなかなかキレイなもんでしたよ。(大玉は見上げますけどね) しかし、小粒なヤツは眼下すぎて山の木が邪魔で見れなかったのがちと痛かったわ。 んで、今回の花火大会は何が良かったってね。 なんと花火と雷の共演だったのよ。 すっごい曇り空の中をもぅ稲光が走る走る。手の毛細血管のよぅにビカビカっ!そんで花火がバスンッ!(距離が近いのでワシの座ってた展望台の手すりが揺れる位の音と衝撃が来る時もあったのよ。) でも、稲光はホントキレイでしたよ。途中からは稲光の方をむしろ見てたかも位の勢いだったねw でも花火の咲いたバックの空に稲光が派手に走った時は鳥膚立つくらいのキレイさでしたよ。 いや、ラッキでした♪ でも先の説明のように山肌の気が邪魔で下が見えなかったのでナイアガラが全然見えなかったのは非常に残念。。。むぅ。 も一つ言うなら帰りの道で大渋滞。山の中に沢山の人が来てるからしょうが無いんだけど、その山道を工事しちゃってるもんだからもぅ大変だったよ。 車の中で発狂寸前状態にまでワシは追い込まれてました。。 (いや、ホントに数十分ぴくりとも動かないんだもんよ。) んで帰ってきてからは今日買ったガンダム戦記を猿のよぅにやりまくってますw くはぁ♪ 明日も休みだぁ♪♪ 連休サイコー 明日の晩から館山(千葉、房総半島のさきっちょ)の友達のトコに泊りに行ってきます♪ 水着だ♪ビールだ♪海だ海♪ やっほぃ♪ -
|
![]() |
![]() |