 |
 |
■■■
■■
■ 桜蘭高校ホスト部きらめきCD-PACK
ホスト部がドラマCDになると11月頃に知り、慌ててネットで調べたら LaLaの全プレじゃないですか。 即効買いに行きましたよ!ぎりぎりで応募券手に入りましたよ。 DXがなかったら応募できなかったよ・・・。 ていうか普通に全プレじゃなくて、雑誌分のお金払うんで 買わせて下さいてな話なんですけどね。 まぁ手に入ったから良し。 ていうかWJだってすげー久しぶりに買ったのに、少女雑誌? 買うのなんてりぼん以来ですよ!あの頃は姫ちゃんのリボン とかやってましたよ。ママレード・ボーイの遊は確か緑川光でしたよ! 姫ちゃんのリボン欲しいです。あれはエリカのなのか? あれがあったらあたし手塚に変身する。一生手塚。らりほー。 リボンが破けたりしたら一生その姿なんですよね。 そいや昔は大地にときめいたな、自分。乙女だったな。 だって小学生でしたから。ガストとか読んでなかったですよ。 って逸れ過ぎたので話をホスト部に戻しますと。 一応12月中旬発送予定と書いてあったので 下旬だなとか思ったら来なくてですね。 年末に送ってたら郵便事故だなとか思いつつ待っていたら・・・! 届いたよブラボ〜!!! まだ聞いてないんですが、配役が凄いの! (配役知って買いに走りましたが何か?) まずホスト部キング環・・・緑川・・・ひか・・・るぅ!? うっそマジで!?葉月なの?そりゃあ王子ですから!(・・・) うわーすげーすげーハマりすぎだよ!アホ王(キング)ですが。 んで次鏡夜・・・すすすすわべじゅんいち!? すわべさーん!「シパーフ乗る〜?」 そっちかよ。(シーモアよりハイペロ族のが好きだったり) つーか普通に跡部だろうが。アーン? あのエロ声がたまらんスマッシュ。 そいや昨日電話で諏訪部さんが好きかもと言ったら爆笑されました。 (正確に言えば諏訪部さんのどこが好きと聞かれ、 名前が好きと答えたから)名前って大事じゃないですか、国光ですよ? 名前が呼び辛いというか言葉にするのが恥ずかしい名前の 人とかと付き合うと、大変じゃないですか。 只でさえ名前を呼びたくないのに、夜とかどうすんですか。 とてもムリですよ、そりゃあ別れますよ。ええ別れましたよ。 ・・・すいませんムリでした。でも流石に別れる理由として名前 は挙げられませんでした。 つーかヲタクに言われたくないよね。最後までバレなくてヨカッタ☆
さて次! 常陸院兄弟は保志さんと鈴村(健一)さん。 このお二人はスキですが良く知らないのでスルー。 ネタにできるものはない。強いて言えば保志さんの誕生日が5月30日。 鈴村さんが9月12日だったり。明日使える無駄知識。 んでハニー先輩は大谷育江さん! 可愛いですよね。瑞希ちゃんですよ。Ouiとか言って欲しい。 緑川さんとはGS仲間ですね。 ハイ次。 モリ先輩はなんと乾。 もとい、津田健次郎さんじゃございませんか!ハマり役ですね! テニプリの声優さん達は若干ラジオとかでキャラがわかるのですが、 津田さんは結構面白い人で一般人だなと目いっぱい感じます。 んでハルヒ役の方が久川さん?私少女アニメとか一切見なかったみたいで セーラー☆ーンの水色の人らしいんですが。 多分眼鏡掛けたおとなしそうな人ですよね? 「うさぎちゃん」とか言ってたイメージはあります。 ♪ごめんね素直じゃなくて 夢の中なら言える 思考回路はショート寸前 今すぐ会いたいよ 泣きたくなるような MOON LIGHT 電話も出来ない MIDNIGHT♪ ・・・歌えるんじゃん、確かタイトルはムーンライト伝説。 どうして歌だけ歌えるのか不思議でございます。 ストーリー全く知らないよ。緒方さんが出てたって聞いて 大ショックですわよ。緑川さんもいたらしいわよ(敵役?)。 そういえば、シンデレラと白雪姫が1つのストーリーになって しまったり、ナウシカを(1度見たのか?)知らなかったり、 トトロの仕組みを知らなかったり。歌は知ってるのに。 ラピュタはヒロ大みたいな話だと教わりました。 小さい頃、絵本とか読まなかったみたいです。 アニメはずっとドラえもんでした。何ゆえ? ドラえもんだけは繰り返し見て、子供の頃は映画見ながら 台詞殆ど自分で言えました。アホの子です。
2004年01月15日(木)
|
|
 |