Blue Star Diary
今日の出来事・思ったこと、聞いた音楽・見たライブなど。



2001年08月05日(日) あわわわわ。

今日はミスチル@ヨコハマスタジアムのチケット発売日。私の初ミスチルはこのヨコスタで、はっきり言って一番よかった!楽しかった!!夏祭りというタイトルで言われるままにゆかたで行き本当お祭り気分でした。またやらないかなーとずっと思いつづけて数年、今回のは念願のライブでしかもすでにチケットは取れていたのですが、2DAYSで考えて選んだにもかかわらずplanet fisherman@garageと重なってしまいました。しかもレコ発、プラネ企画。外すわけいかないよなー。(いや、本人もじゃあミスチル行け!言ったくらいなので私がそう思う必要性は残念ながらないのですが・・・。) こうなったら翌日のヨコスタライブを何がなんでも取りたかったけど・・・30分であきらめまた寝てしまいました。ちゅかもう絶対その時点では売り切れてるっしょ。本当どうしようかな。誰か代わってよー。私の15日2枚とあなたの16日2枚、交換しましょう。お願いします。今の時点ではめちゃめちゃミスチル行きたすぎ。でもプラネもやっぱ行きたいんです。うぅ。
さて、再び寝てると電話が鳴ったけど向こうで取ったのでそのまま寝ようとしたらもう1回。取ってなぜか切ったのか取らずに切ったのか(おいおい!)覚えてないけど私にだったようです。回してもダメらしいと思った父が今度は子機を持ってきて取次ぎに来てくれたので替わったのですが、電話の内容がいまいち理解できないなーと思って時間を見たらびっくり!17:00でした。あのー、今日のプラネのライブ18:30スタートなんですけど〜(でも3番目)。たぶんひとりでライブ行くんだったら電話もなくまだまだ寝てたと思う・・・。忘れてたわけじゃないんだけどね。だめじゃん。そんなで慌てて支度、と言いたいけど朝の支度がねー、苦手なんですよねー(って朝じゃねぇよ!^^;) 結局のんびりと、ギリギリ間に合うような時間に出てしまいました。いいんだもーん。別に他のはむしろ見たくないんだもーん。
てな感じでようやく下北へ。ほとんどプラネライブしか見なかったので詳しいお話はプラネページをどうぞ。「ライブに行ったよ」にも多少書きますが。とりあえず、いいライブだったとは思います。本人たちも「おもしろかった」って言ってるし。最初から演奏に気持ちが向ききっていてすごい力強いものがそこに在りました。ただ途中私が個人的に思うことがあってあまり見られなくなってしまったのと、後半はプラネではデジカメ初挑戦で聞くことにあまり集中できなかったし、MCも含めてもう少し楽しそうなライブっていうのはある気がするんですよねー。ただ演奏的にはやっぱすごいものはあったと思う。いいライブだったんだな−、って思いました。1ヶ月ないなんてつまんないけど、8月24日はAndy’s epの発売日だし次はレコ発、ってはっ!行くの?どうするの??やーん、もうどうしよう〜。誰か何とかして。お願いっ!ほんと「凍りつき。」です〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆきのっぴー [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加