Blue Star Diary
今日の出来事・思ったこと、聞いた音楽・見たライブなど。



2001年09月25日(火) FrontPageご購入!

仕事帰りビックカメラへ、取寄せをお願いしていたパソコンのアダプタを買いに行きました。6週間言うてたのにほんと早かったなー・・・。でもやっぱり助かります。HPのデータは古いものはFDに落としてあるけど最近のものはあの中にしかないし、メールも2年半分だからねー。で、そのついでに一昨日ここでぐちっていたようにHP作成ソフトはやっぱFrontPageでしょ、と見てきました。安かったら買っちゃおうかなーって。お給料日だしアダプターもこのあいだパソコン買ったポイントで精算できたしね!で、見てみると、うーん、OfficeとOSだけかと思ったらこれにもアカデミックパックがある〜。なんのことかって「学割」ですね。通常だと14800円がアカデミックだと8000円って、値段が半額近くなるんですよ。ひゃ〜。買っちゃおう!・・・って何を隠そう私は学生なのです。通信教育学部だけど学生証はある(^^) で、調子に乗ってPublisherっていう印刷物を作るソフトもご購入することにしました。こちらもアカデミックで同じくらいの価格だから通常購入価格で2本買えちゃうことになるんだもん♪ 本当はそういうのがパックになってるOfficeがあれば、と思ったら近年はこの辺のソフトははいってないみたいですね。前のパソコンにいれてもらったOffice97は全部セット(Word/Excel/Outlook/Access/PowerPoint/Publisher/FrontPage Express)なのに。まあ、VAIOにはWord/Excel/Outlookの入ったOfficeXPがインストールされてるから単体の方が好都合かぁ。・・・とはいえこの学生証で本当大丈夫か?ちょっとドキドキしながらレジに持っていくと、ちゃんと買えました〜。ふぅ。まあね、通信だって同じ事学ぶからね。パソが通学部で必要だからこその割引ならこっちだって同じですな。
帰ってからさっそくインストールしてみました。これもOfficeXPバージョンだったんだねー。新しいんだー。ソフトそのものに関する説明書がないのはちょっとえっ!って感じなんだけどまあどっちにしても本屋で買ったりするものだしね。ちなみに付属の画像など入ったOffice共通ソフトはいらないと思う。結局それぞれについてるしインストールにすっごい時間かかったからデータ重すぎ。消すぞ、あれきっと。
で、FrontPageで先日ホームページビルダーで作ったらできていた不具合を修正しました。うぉ、感動的に使いやすい。本当に感動しました。きゃー* やっぱこれだわ。そしてホームページビルダーで頻繁に起こった起動エラー、これはやっぱ起こってたけど(^^; ビルダーの時とは別物っぽいので、まあある意味解消されたようですね。むー。やっぱ根本的にあのVAIOは複数起動が無理なのよね。でもそれも若干緩和された気はする、かな。どっちにしてもまあ使いやすくなったのでうれしいです。でももっと本格的自分仕様パソコンに早くしようっと。まだ借り物っぽいので(^^)


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆきのっぴー [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加