Blue Star Diary
今日の出来事・思ったこと、聞いた音楽・見たライブなど。



2001年10月18日(木) 問題発言。

上司のヒトから一緒にやってるコはどうですかとメールが届きました。上司といっても出会いは講師さんでつい何でも話せちゃうお姉さん感覚のヒトなので思わずどうかなーと思った出来事を交えながらぐちってしまいました。が。これが大変なことになってしまってねー。会社的には「叱るべきこと」だったんです。私はやるべき仕事があるのに自分から違うことをやろうとするのってちょっと違うんじゃないかー、報告もキミはちゃんとしないんだから、くらいだったのが、スキル的にはなんかやらかす危険性があるのに勝手に単独で仕事を進めるなんて、って感じかな。で、結局急遽次の日彼を本社に来させておしかりと研修を受けさせるということになってしまって、ええっ!って感じ。しかもその文書、関係者に回っちゃってるしさー。ただ、私的には報告さえしっかりすればひとりで積極的に仕事をしようというのは進歩だと思うんですよ。何でも聞かないとできないコだったから。だからちょっとずれてるんだよねー。で、それだけはわかってもらいたいし、実は来週の月曜日休むから明日は仕事のやり方を再確認する予定だったのにそれじゃ時間ないやん!そんなでメールと電話でフォローと交渉にわたわたしてしまいました。結局やっぱりスキルアップフォローはしないとまずいしどっちにしても休むときは代わりが必要だから明日1日で仕事を覚えてもらわないとということになったので(ってそれも計画性ないでしょー?)、じゃあ半日だけでもこっち3人でやらせてくれって頼みこんでそれはかなったのですが、うーん、やっぱりそんな大事に至ることとは思えなかったんだよねー。自分の認識の甘さも思い知ったけどヒトってあんま信用しちゃいけないっていうかなんでも思ったことってほんと言っちゃいけないのかな、と思いました。さみしいけどね。とにかくへこみました。
それなのに、っていうかそれだからか、30分残業になってしまい帰る前にフロッピーを返しに行くとここでの上に当たるかたが処理方法が決まってなくてたまっていた「メールを転送することになった〜!」って。自分で送る気のようだけど帰るわけ行かないじゃないですか。「やりますよ。」だって250件以上ですよ。忙しそうだもんねー。しょうがないっしょ。で、うーん、1通10秒で1時間ぐらいかぁ!ってふたりともヤケ気味に明るく計算してがんばると、途中わざも使って1時間切りました。いぇーい!でも実は7件多く転送してたんだな。ダブリあり、ってやつです。すみません。しっかし転送するのも大変だったけど受けたほうは処理もあるからほんと大変だろうなぁ・・・。
はぁ、ほんと今日は疲れた。


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆきのっぴー [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加