2001年10月22日(月) |
大阪・MINAMI WHEELの旅 3日目 |
今日で大阪ともお別れです。新幹線は14:00発なのでチェックアウトをしたら梅田へ向かいました。まずは阪急百貨店の手芸フロアSesseへ。ビーズ用品を見に行きました。ここはもう何度か来てるけど種類豊富!しかもいいもの(高級)が多くてそれだけにキレイで目を引きます。私はここでは結構キットを買っていて今回もまた買ってしまいました。まだ作ってないのもあるんだけどね。ティアラとか。作っても使わないかと思うとつい先延ばし、ってまあまあ、もともと使うために買ったんじゃないんだけどね。あとネックレスもパーツを作るときに壊してしまって中断しているものとかあるし・・・。そんなで今回は必要なパーツもここぞとばかりに買いだめしておきました。ボールチップの銅色って意外に売ってないんだよなー。ちなみにキットのほうは見て自分で揃えて作れないかな、と思って最初バラビーズを見てみたんだけど色がなかなか合わなかったり思いのほか高いものが使われていたり、それを揃える作業が思った以上に厄介だったりするしそんなぼった価格では決してないんですよね。で結局キットご購入(^^) レシピも入ってるしさー。 で、こんなことしてるからあっという間にいい時間になってしまったり朝食がゆっくりでホテルでしっかり食べてるせいもあっておなかも空かないから予定していたマルビルにあるカンテGでのランチはやめて結局タワーレコード梅田店に寄ってもらいました。planet fishermanペーパー Raspberry Raspberry #3を置いてもらうためです。せっかくタワーとか来たらちょっとゆっくり見たいんだけど時間もないので即欲しいものを考えてレジへ。今回はSCRIPTのデビューアルバムを買いました。いや、欲しかったっていうか、なんだけど・・・(→今日の買っちゃった) そしてレジでお願いするといつもながらOKしていただきまして、ほんとありがとうございます。しっかしちゃんとはけてるんでしょうかねぇ?・・・・・。 さて、新大阪へ到着すればあとはお土産を買うのみです。私は特に買うところがないのでヒトへのプレゼントを見がてらいらないと言われている家にも一応探してみたりしましたが・・・毎度ながら大阪って意外にないんだよねー。会社に買うという連れはきつそうでした。まあまあ、そうは言っても私はなぜか神戸のチョコもちとかイチゴチョコとか買ってました。で、ホームでは神戸ビールをご購入。これが濃い目でおいしいのー* そのままお持ち帰りでもいいと思ったけど結局新幹線で飲む(^^) それにしてもこの日はすごい雨でね。傘はいいよ、と送り出した母がわざわざ電話をくれたので結局迎えに来てもらってしまいました。ありがとう、ただいまー。 そんな感じで、ひさびさに生活感がなかったりまともな旅行っぽかったりでなーんか夢のような3日間でしたね。ステンレスもいつライブがあるのかわからないし明日からつまんないなー。はぁ・・・
|