2006年08月30日(水) |
送別ランチ会、そして限界への挑戦(賞味期限編) |
今日のお昼は女子送別ランチ会でした。総勢15人ほど、ふたりとも全部署とのやり取りのある担当で、ひとりは期間が長く(私と一緒くらいだけど。そして実は私が一番長老だった! 2年半なのに・・・)担当・部屋異動も経験してるからほぼ全員集合です。一室2円卓、ほんとなんだか結婚式の一部のようでした。お店はひさびさ南国酒家、おいしかった〜。週替わりランチセットは、えびとトマトと枝豆の卵炒め。えびたま・トマたま、めちゃラブです! 満足〜(はぁと。) ただ忙しいのか応対はめちゃめちゃでした。お茶持ってきてと言っても来ないのでもう一度言うと次々3ポットも届いたり、セットの春巻きが1個だけずーっと来なかったり、デザートも、最初黒ごまプリンとのことで、到着時に食べられないヒトがいるので変えられないか?と聞いたらその場で「黒ごまプリンを用意したから」と断った挙句に杏仁豆腐が出てきたり。ちなみに以前は10名程分でもリクエストどおりマンゴープリンに替えてくれたんですよ〜。1個くらい、せめて奥で検討だけでもしてほしかったです。 そして夜のこと。先日家の冷蔵庫の中を覗いていたら、ずっと前に買ったつぶつぶオレンジジュースの缶が入っていまして。見ると賞味期限が3月で切れてる!・・・今度開けてみよう。ということで!トライしてみました〜。湯飲みにそそいだところ、見た目変化なし。におい特になし。だいじょうぶかも〜。いってみるか。・・・うん、平気そう。で。全部飲んじゃった☆ が。しかし。1時間くらいしたら腕がかゆくなって。うっすらじんましんのようなものができていました。顔も急に吹き出物が増えたような・・・。うん、今後こういうものはやめておきましょうね。さすがに5ヶ月超は危険。ちなみにそういえば去年の7月ゆずのライブ帰りに買ったやつだわ、1年以上前かー。 でも昔、口にしたらもっと危険なものになっていたことがあったんですよ。モノはおさつスナック。確か1年くらい過ぎていて、一応食べてみようと口に入れたらその瞬間口の中からぼとって落ちました。ぺっとか吐いたんじゃなくて驚いて開いた口から自然落下です。たぶん本能的に前に傾いたんだと思う〜。だってペンキの味だよ?! いや、それをもっときつくした、シンナー原液みたいな刺激臭(イメージ)の味がしました。なんでまずにおいをかがなかったんでしょうね〜。もうアルミに入った賞味期限切れは食べないと心に決めました。
 
えびたま♪
*今日のモモちん

口元がたまらなくかわいいのです☆
|