今日、久々に『オジャング』を見た。この番組、過去1回しか見たことなかったからなあ(汗)。ノンスタの石田君が宇治原さんと間違えられた話をしていた。で、嫌がってた(笑)。「不細工やけど本人は不細工やと思ってない人」って言われてたし。その間違えた人、石田君を見て「あ〜、くぼんでるくぼんでる!」って(笑)。石田君、「くぼんでへんわ!!」って言ってた。確かに全然くぼんでないのにねえ…。そんな宇治原さん、「相方が可愛くて可愛くて」と言って菅ちゃんを紹介していた。まあ実際ホントに可愛いし。いいなあ、うらやましい…(おい)。
今日本屋で音楽雑誌を見てて、くるりが4人になってるのを見てびっくりしたので、久々に、就職で東京に行った友達に電話してみた。この友達がめっちゃくるりファンやから…。しょーもないことをだらだら話しておきながら結局聞きたかったのはこの件だけだったりして。妙な友達でごめんよ(汗)。またCD借りて聴いてみるわ。 で、Tommyの話になったんだけど(まあ私が振ったんやけど)、どうやら友達もTommy february6のアルバムを買ったらしい。めっちゃDVDが見たくて初回盤を探したらしいんだけどどこにも売って無かったから通常盤を買ったそうな。友達はCDよりむしろDVDが見たかったらしいんだけどね。で、私が初回盤を持ってると言ったらめっちゃびっくりしていた。…そりゃ元々ブリグリファンですから。予約してたし。というワケで、DVDを持って友達んちに遊びに行くことになった。めっちゃ喜んでたわ。東京…、何か面白そうなとこあったらチェックしとかないと。めったに行かないし。 『EVERYDAY AT THE BUS STOP』のPVの話になったんだけど、友達もあのPVのラスト、めっちゃ笑ったらしい。…マネキンの頭が爆発するやつ。どうやら笑いのツボは同じようです(笑)。 友達はTommy february6のお遊び感覚が好きだったみたいで、ブリグリが復活する話をしたら「また真面目になっちゃうんでしょ」みたいなことを言ってた。…そういう見方もあるのねえ。でもブリグリも聴いてほしい…と思うのがファン心理なんだけどなあ。
|